「熊野古道の歴史や成り立ちの解説が分かりやすかった」 三重テレビのシリーズ番組を審議

By 三重テレビ放送

三重テレビ放送の番組審議会が20日に開かれ、4月27日に放送された「こころの旅路~熊野古道伊勢路を行く」第1話が審議されました。

「こころの旅路~熊野古道伊勢路を行く」は、伊勢神宮から熊野三山までの熊野古道伊勢路約170キロメートルをタレントの照英さんが歩き、その魅力を紹介するシリーズ番組です。

第1話では、照英さんが2033年の式年遷宮へ向けて動き出した日本人の心のふるさと「伊勢神宮」に立ち寄り、今後の旅の安全を祈願しました。

委員からは「オープニングの映像がとても美しかった」「熊野古道の歴史や成り立ちの解説が分かりやすかった」などの意見が出された一方「伊勢神宮の歴史についてもう少し触れてほしかった」「番組構成が少し分かりづらかった」などの意見も出されました。

© 三重テレビ放送