10年前に存在していたウェブページ、38%は現在アクセス不能であると判明【やじうまWatch】

by tks24

10年前に存在していたウェブページの38%は、現在はアクセスできなくなっていることが調査により明らかになった。

これはPew Research Centerの調査によるもので、年間約9万のウェブページを10年強にわたって調査した結果、2013年に存在していたウェブページの38%、直近でも2023年春に存在していたウェブページの8%が、2023年10月の時点ですでにアクセスできなくなっていたという。また、2023年春の時点で政府サイト、ニュースサイト、Wikipediaのページを調べたところ、政府サイトでは21%、ニュースサイトでは23%において少なくとも1つのリンク切れが存在しているほか、Wikipediaのページの54%には「参考文献」セクションにすでに存在しないページへのリンクが含まれているという。Pew Research Centerでは「これらの分析は、オンラインコンテンツが実際にどれほど儚いものであるかを示しています」と、その短命ぶりを指摘している。

© 株式会社インプレス