部活動の地域移行に向け指導者人材バンク「クラサポかがわ」運用開始 香川県教委

中学校の部活動の地域との連携や移行に向けて、国は「外部指導者の協力確保」などガイドラインを示しています。これを受けて香川県教育委員会は、4月23日から香川県地域クラブ活動等指導者人材バンク「クラサポかがわ」の運用を始めました。

「クラサポかがわ」は、子どもたちのスポーツ・文化芸術活動の指導やサポートができる人材の発掘などを行うもので、指導者不足の解消が期待されます。

希望者は「クラサポかがわ」のサイトから指導が可能な競技や文化活動、地域や時間などのプロフィールを登録します。そして条件が合えば面接を受けて、指導者として採用されるという流れです。

対象は、18歳以上(高校生不可)で、資格や教員免許がなくても登録できます。

香川県教育委員会は、子どもたちがスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会の確保のために、幅広い人材に登録してもらいたいということです。

© 株式会社瀬戸内海放送