チャットGPT、S・ヨハンソン似の音声使用中止 本人も非難

Dawn Chmielewski Anna Tong

[20日 ロイター] - 生成AI(人工知能)「チャットGPT」を手がける米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は20日、新たに発表した音声サービス「Sky」の声の一つが米俳優スカーレット・ヨハンソンさんに似ているとの指摘を受け、問題の声を使用中止にすると明らかにした。

ロイターに宛てた声明で「Skyの声はヨハンソンさんのものではないし、似せるつもりもなかった」と説明。別に採用した声優のものだと述べた。

一方、ヨハンソンさんも声明を発表し、昨年9月にアルトマン氏からチャットGPTの声に利用したいと依頼を受けたが断ったと明らかにした。また、Skyの声が自分に「不気味なほど似ている」と非難した。

アルトマン氏は、ヨハンソンさんへの敬意から声の使用を中止したと明かし、経緯をうまく説明できずに申し訳なかったとも述べた。

俳優の声や映像の権利を巡っては、スタジオが生成AIを利用したコンテンツ製作を検討する中でハリウッドでも問題となっている。

オープンAIは13日、最新AIモデル「GPT─4o」を披露。利用者が話しかけるとリアルタイムに応答する機能などを備えた。

*配信カテゴリーを追加しました

© ロイター