梅雨に向けてレイングッズの準備を 売れ筋は軽くて小さい傘 栄ロフトの担当者に聞く

テレビ愛知

もうすぐ訪れる「梅雨」。雨の日が続いて、憂鬱な気分になる人も多いのではないでしょうか。そこで雨の日でもお出かけがしたくなりそうな人気レイングッズを、栄ロフトの担当者・古賀悦子さんに聞きました。

●折りたたみ傘 マジカルテック(ムーンバット)

重さは72グラムと軽量な折りたたみ傘です。古賀さんいわく、スマホよりも軽いのが大きな特徴。栄ロフトの売れ筋1位の商品だそう。

栄ロフト 古賀さん:
「72グラム。もうほとんどスマホより軽いんじゃないか、というくらい軽いです。骨や生地の部分はしっかり丈夫なものを使っているので、とても丈夫な傘ですね」

●Shupattoアンブレラ(Shupatto)

2023年に発売された「Shupatto アンブレラ」は、傘にあるはずのベルトがありません。

「傘を閉じるときにビタビタになってしまいますが、それを防いでくれる商品です。開いて、閉じるだけ。ここまでシュッと閉じてくれるので、非常に使い勝手が良いです」

●折りたたみ傘 ミラクルテック(ムーンバット)

ムーンバットの「折りたたみ傘 ミラクルテック」。11.7センチとコンパックトなサイズ感が魅力です。スマホほどの大きさなので、小さめのバッグでも持ち運べます。

「UVカットの機能もあるので、日傘としても使用可能です。いろんなシーンで使える優れものですね」

●吸水傘ケース 2Way(マーナ)

折りたたみ傘を持ち運ぶときに便利な、マーナの「吸水傘ケース 2Way」。内側にはマイクロファイバーの生地が張ってあり、濡れた傘を入れてもしっかり吸水する優れものです。

「一番の特徴は、カバンに取り付けられる。トートバッグには横にして付けることもできますし、ショルダーバッグのショルダーの部分付けることもできます。地味ですけど大変よく売れています」

●長傘パウダリーフローラ(ビコーズ)

ビコーズのビニール傘「長傘パウダリーフローラ」。開くとお花の形をしたビニール傘です。

「ビニール傘はここ数年、毎年素敵なデザインのものが多くて。雨の日のおしゃれアイテムとして使えます」

雨の日が楽しくなりそうなレイングッズの数々を、一度手に取ってみてはいかがでしょう。

© テレビ愛知株式会社