「生理が来なくなったら【閉経】?」 BSSラジオ『ラフリー!』

自由に!楽しく!『ラフリー!』

この番組をラジコで聴く

BSSラジオの昼ワイド番組『ラフリー!』

5月16日(木)のテーマは「生理(月経)」。

今までBSSラジオで扱うことが少なかったテーマだったが「夫にも聴いてもらいたい!」

「恥ずかしくて聞けなかったことが知れて勉強になった」とリスナーから多くの反響があった。

5月28日は世界月経衛生デー。

この日を前に「生理の貧困をなくそう」と世界各地でイベントも開かれている。

パーソナリティである丸山聡美アナウンサーとフリーアナウンサーの田中友香理が『女性の身体についていつか番組で話をしたかった』という想いもあり今回企画した。

14時台のコーナー『あなたとラフリー!』では、鳥取大学医学部附属病院産婦人科医師・鳥取大学学校医である千酌潤さんがスタジオ出演しリスナーから寄せられた疑問・相談に答えた。

放送では、丸山と田中からの生理に伴う悩みも赤裸々に話した。

かわいいポーズをとる丸山と田中

丸山は「毎日子供達と一緒にお風呂に入っているが、生理の時に息子にどう説明したら良いかわからない」。

田中は「20代の頃、激しい生理痛に悩んだ。顔面蒼白になり冷や汗がダラダラ出るほど苦しかった」

またPTA会長である立場から「今、小学校のトイレにナプキンを備え付ける取り組みを検討中」と話した。

子育て中の男性リスナーからも『小学生の娘がいつか生理が始まったら、父親としてどんな気遣いをしたら良いのか?』という相談などが届いた。

リスナーからは「生理が来なくなってどれくらいで閉経?」「男性の更年期障害はある?」など男女問わず多くの質問が集まった。

4月にスタートしたこの番組は、ともに3人子育て中の BSSアナウンサーの丸山聡美(39)と フリーアナウンサーの田中友香理(47)が 暮らし・料理・お出かけ情報などを発信する情報番組。

リアルで生活感のあるトークが「女子会・ママ友の話を一緒に聴いているみたいで楽しい」との声が多い。

今回の反響を受け、また番組内で生理やフェムケア、女性・男性の身体それぞれの悩みを千酌医師に答えてもらう企画をしていきたいとしている。

ラフリー!

放送局:BSSラジオ

放送日時:毎週月曜~木曜 13時00分~14時55分

出演者:丸山聡美、田中友香理

番組ホームページ
公式Twitter
公式Instagram

午前中の慌ただしさから一段落。
お昼のひととき、ラフ!(笑って)フリー!(自由に)あなたの暮らしを彩る情報をお伝えする番組「ラフリー!」。
丸山聡美と田中友香理が、暮らし・料理・子育て・お出かけ情報から、美容・健康・ファッション最新トレンドにも注目。
忙しい日々の中でも自分を大切にし、自信をもって輝くためのアイディアを提供します。

この番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

© 株式会社radiko