「一畑百貨店」閉店でピンチの業者支援へ 島根県が6月1日から「お中元ギフトセンター」開設(松江市)

島根県内唯一のデパート「一畑百貨店」が閉店し、売り上げが減少するなど影響が出ている取引先の事業者を支援しようと、島根県は来月1日から中元のギフトセンターを松江市内に開設します。

民間の信用調査会社の試算によると、2024年1月に閉店した松江市の「一畑百貨店」の閉店に伴って失われた取引先の売上は20億円余りと推計され、その影響が懸念されています。

島根県は売り上げ減少などの影響を受けている県内企業の支援につなげようと、6月1日から期間限定で、松江市のくにびきメッセに「お中元ギフトセンター」を開設することを決めました。

会場では約220種類の県産品を展示販売するほか、商品カタログ1万3000部を作成、インターネットでも公開することにしています。

県は事業費として約4300万円を見込んでいます。
ギフトセンターは6月1日から8月15日まで開設され、午前10時から午後6時まで営業する予定です。

© 山陰中央テレビ