中国商務部、米企業3社に「信頼できないエンティティーリスト」関連措置

中国商務部、米企業3社に「信頼できないエンティティーリスト」関連措置

中国商務部。(資料写真、北京=新華社記者/李賀)

 【新華社北京5月21日】中国商務部は20日、「信頼できないエンティティーリスト」作業メカニズム公告の2024年第1号を発表し、中国台湾地区への武器売却に関与した米国のゼネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズとゼネラル・ダイナミクス・ランド・システムズの2社を同リストに加えることを決定したと明らかにした。

 公告は、国家主権、安全保障、発展の利益を守るため、「中華人民共和国対外貿易法」「中華人民共和国国家安全法」など関連の法律に基づき、信頼できないエンティティーリストの作業メカニズムは、「信頼できないエンティティーリスト規定」第2条や第8条、第10条などの関係規定に従って、2社を同リストに加えることを決定し、以下の措置を講じるとしている。

 ①上記企業の中国と関連する輸出入活動への従事禁止②上記企業の中国境内での新規投資の禁止③上記企業の上級管理職員の中国への入境禁止④上記企業の上級管理職員の中国境内での就労、滞在あるいは在留資格の不許可、また取り消し。

 公告はまた、米国企業のキャプラグが「信頼できないエンティティーリスト規定」などの関連規定を回避し、中国で調達した製品を同リスト内の企業に転送したことを示す証拠があるとした上で、同社は速やかに措置を講じ、中国から調達した関連製品や技術、サービスなどを同リスト内の外国の個人や企業、機関に転送しないようにするとともに、同制度弁公室に関連の証明書類を提出しなければならず、これを守らない場合は法規に従って同社に対し関連措置を講じると指摘した。

© 新華社