沖縄・奄美地方梅雨入り 宮古島土砂災害に警戒

きょう21日(火)、気象庁は沖縄地方と奄美地方が21日頃に梅雨入りしたとみられると発表しました。

沖縄地方は平年より11日遅く、奄美地方では平年より9日遅い梅雨入りです。

沖縄地方、奄美地方は、この先1週間も、梅雨前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。

宮古島市には、11時現在も大雨警報(土砂災害)が発表されています。
宮古島地方では、きょう昼過ぎにかけて多い所で1時間に30ミリの激しい雨の降る恐れがあります。
これまで降り続いた記録的な雨で地盤の緩んでいる所があり、夕方にかけて土砂災害に警戒してください。

あす22日(水)は、奄美地方周辺で雨が強まる恐れがあります。
本格的な雨の季節への対策をお願いします。

© 株式会社サニースポット