【大学受験】大進学ガイダンス7/21、関西8大研究7/14

大学進学ガイダンス

成学社が運営する個別指導学院フリーステップは2024年7月21日に「大学進学ガイダンス」、7月14日に「関西8大学大研究」を開催する。対象は高校1年から3年生と高卒生、その保護者。参加無料。事前申込制。

「大学進学ガイダンス」「関西8大学大研究」は、フリーステップの研究機関「教育技術研究所」が主催する入試情報提供イベント。難関私立大学の入試担当者を招き、学校紹介や2025年度の入試方式などを講演(講演は予約制)により伝え、複数大学の最新入試情報が入手できる機会を設ける。

当日は、各大学の入試担当者から対面で話を聞ける「個別相談会」、大学受験指導のプロである学習プランナーに相談できる「進路相談ブース」、実際に合格を手にした大学生から勉強方法を教えてもらえる「現役大学生相談ブース」などを設置する。

フリーステップの教育技術研究所による講演では、早慶上理・GMARCH・関関同立・産近甲龍へ合格するための入試攻略法を伝授する。また、重要科目となる英語の一般入試問題の出題傾向と対策法、必要な学習内容などをアドバイスするという。

そのほか、教育技術研究所が長年蓄積してきた入試・模試の成績データから導き出した「ねらい目学部」「合格可能偏差値ゾーン」を公表する。2024年度に多く見られた受験生の併願パターンや、2025年度入試において最適だと考えられる併願校の組み方なども伝え、効率的な受験戦略を立てる手助けをする。

「関東大学進学ガイダンス」は、中央大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学が進路相談ブースを設置予定(随時更新中)。7月21日にTKPガーデンシティ渋谷にて開催。申込期間は7月13日まで。

「関西8大学大研究」は、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学の8大学が講演する。7月14日、受付が新大阪丸ビル別館会場、CIVI研修センター新大阪東会場にて開催。申込期間は7月6日まで。

対象は、高校1年生から3年生・高卒生およびその保護者。参加無料。申込みは、Webサイトより申し込む。

◆関東大学進学ガイダンス
日時:2024年7月21日(日)10:30~17:00
会場:TKPガーデンシティ渋谷(東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル)
対象:高校1~3年生・高卒生およびその保護者
参加費:無料
申込締切:2024年7月13日(土)
申込方法: Webサイトから申し込む

◆関西8大学大研究
日時:2024年7月14日(日)10:30~17:00
会場:
<受付>新大阪丸ビル別館(大阪市東淀川区東中島1-18-22)
<会場>CIVI研修センター新大阪東(大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA:ルーシッドスクエア新大阪 6F)
対象:高校1~3年生・高卒生およびその保護者
参加費:無料
申込締切:2024年7月6日(土)
申込方法: Webサイトから申し込む

宮内みりる

© 株式会社イード