WTTリオと同時期に中国でもWTT開幕 張本美和ら五輪代表揃い踏み<卓球・WTTコンテンダー太原2024>

<卓球・WTTコンテンダー太原2024 日程:2024年5月21~26日 場所:太原(中国)>

21日、WTTコンテンダー太原が中国にて開幕する。種目は男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの5種目が行われる。17日まで行われたWTTフィーダーカッパドキアに続くWTTシリーズであり、WTTコンテンダーリオデジャネイロと同時開催される今大会には、男女ともに日本選手が参戦予定だ。

男子見どころ

男子シングルスには地元中国の梁靖崑(リャンジンクン)、林高遠(リンガオユエン)ら、世界各国の実力者が多く参戦する。

写真:篠塚大登(愛知工業大学)/提供:WTT

そのなかで、五輪代表の篠塚大登(愛知工業大学)はサウジスマッシュ、カッパドキアに続いて3週連続のWTTに臨む。サウジスマッシュではベスト16、カッパドキアではベスト4の成績となった日本のサウスポーは、強者揃いの今大会で日本代表としての存在感をどこまで見せられるか、注目だ。

写真:松島輝空(木下グループ)/提供:WTT

日本のホープ、松島輝空(木下グループ)も参戦。サウジスマッシュでは1回戦で林鐘勲(イムジョンフン・韓国)にゲームカウント2-3で惜しくも敗れた。今大会ではその悔しさを晴らすような活躍に期待したい。及川瑞基(岡山リベッツ)はこの春、所属先とスポンサーメーカーを変更し、まさに心機一転。“NEW及川”が世界の舞台に登場だ。

写真:及川瑞基(岡山リベッツ)/提供:WTT

女子見どころ

写真:平野美宇(木下グループ)/提供:WTT

女子は五輪代表の2名、張本美和と平野美宇(ともに木下グループ)が参戦する。サウジスマッシュでは平野は3回戦で、張本は準々決勝でともに陳夢(チェンムン・中国)に敗れている。今大会はその陳夢こそ不参加だが、王藝迪(ワンイーディ)、陳幸同(チェンシントン)ら多くの中国選手が参戦する。第3シードの張本、第5シードの平野は中国勢の壁を破り、上位へと進むことができるか、期待がかかる。

写真:王藝迪(中国)/提供:WTT

伊藤美誠(スターツ)は第4シードとして今大会に臨む。五輪代表は逃したものの、やはり彼女の存在感は健在だ。サウジスマッシュでは準々決勝で王藝迪にゲームカウント3-4で敗れ、悔しいベスト8に終わっただけに、今大会には期するものがあるだろう。木原美悠(木下グループ)も第8シードに組まれている。

写真:伊藤美誠(スターツ)/提供:WTT

日本の4選手ともに上位シードとなった女子シングルスでは、どの日本選手が頂点に踊り出るか、あるいは中国勢ら世界の実力者が強さを見せるか、目が離せない。

日本選手 出場種目

男子シングルス

松島輝空(木下グループ)
篠塚大登(愛知工業大学)
及川瑞基(岡山リベッツ)

女子シングルス

張本美和(木下グループ)
伊藤美誠(スターツ)
平野美宇(木下グループ)
木原美悠(木下グループ)

混合ダブルス

松島輝空/張本美和

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ