【注目】外国人大満足・・・日本人も知らない!?「より特別な体験」一流ホテルコンシェルジュ厳選スポット

インバウンドの拡大が続き、2024年3月・4月の訪日外国人は過去最多の300万人を超えました。
そんな外国人の皆さんの要望に応え、日本の魅力を案内しているのが「超一流ホテルのコンシェルジュ」。
多くの外国人たちが日本をより楽しむために、コンシェルジュはどう応えているのか?ウォッチングしました!

【写真23枚】ホテルコンシェルジュが紹介している“ディープな日本” を画像で見る

「シャングリ・ラ東京」貴重な角度で外国人も満足

東京駅の目の前にある世界的なラグジュアリーホテル「シャングリ・ラ東京」。

チーフ・コンシェルジュ齋藤美紀さんは、宿泊客への観光案内や、チケットの手配などを行います。

シャングリ・ラ東京 チーフ・コンシェルジュ 齋藤美紀さん:
最近は2度目3度目の日本という方も多くいらっしゃいますので、特別な体験をしたいというか…。

「より特別な体験を求める外国人」のため齋藤さんが探し出したのが「日本橋でカヤック」。

横山ルリカ情報キャスター :
おー、本当に都心でカヤックの体験できちゃうんですね。

東京都心の運河をカヤックでめぐるツアーでは、貴重な角度で見る街並みに皆さん満足そう。

さらに、外国人客からはこんな要望も。

シャングリ・ラ東京 チーフ・コンシェルジュ 齋藤美紀さん:
お客さまの中で、ロボットとかに興味がある方もたくさんいらっしゃいまして。

「ロボット」というリクエストに対し齋藤さんが探し出したのは「分身カフェ」。

店に入ると出迎えてくれるロボットたち。
実はこちらのロボットはAIなどではなく、病気や障害で外出が難しい人たちが遠隔操作しています。だから「分身ロボットカフェ」なんです。

アメリカ人客:
ロボットを通して誰かと会話できるなんて信じられないわ。

シャングリ・ラ東京 チーフ・コンシェルジュ 齋藤美紀さん:
やはり生身の人間の方とロボット通じてコミュニケーションをとれるというのは、これからの時代に求められるものなのかなと思います。

「パレスホテル東京」ガイドブックにない別の“引き出し”を

続いてのコンシェルジュは、「パレスホテル東京」の端谷舞さん。

こちらのホテルは皇居外苑を望み、自然に囲まれ外国人観光客に人気です。

パレスホテル 東京コンシェルジュ 端谷舞さん:
(外国人客は)ミシュランガイドを参考にされている方が多いので、別の引き出しとして私たちもご紹介できる場所をリサーチしております。

「ガイドブックにも載っていない、日本を感じられるお店に行きたい」そんな要望に端谷さんが出した答えは、「佃煮を洋風に」。

創業240年超の老舗「新橋・玉木屋」では、カウンター3席だけで提供するワインと佃煮のペアリングコースが人気。
英語が堪能な店員による説明と共に、佃煮をアレンジした料理とワインが楽しめます。

マレーシア人客:
あなたは素晴らしいホスト。うなぎがおいしかった!

うなぎの佃煮に、チョコレートを組み合わせた料理が大好評でした。

端谷さんには、忘れられないエピソードも…

外国人客の「20年以上前自分の家でホームステイしていた日本人を探してほしい」というリクエストに応え、2日間かけて探し出したそうです。

パレスホテル東京 コンシェルジュ 端谷舞さん:
ご本人様が見つかりましてホテルのロビーで再会をされている姿を拝見したときは諦めずに良かったなぁという気持ちでいっぱいになりました。

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」横浜の素顔を案内

日本に唯一あるハワイ・ホノルルの名門リゾートホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」では、コンシェルジュ佐藤真奈美さんがディープな街で発掘した「大人のスイーツ」を案内。

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 コンシェルジュ 佐藤真奈美さん:
東京のような目立った観光名所ではなくて、横浜の素顔のような生きた人たちが見たいというリクエストの印象が多いです。

そんな要望に対し、佐藤さんが選び抜いたスポットとは「ディープスポット 野毛」。

数百ものお店がひしめくディープな街「野毛」。その一角にあるのが、佐藤さんが要望に応えたお店。

横山ルリカ情報キャスター:
ミルピグと書いてますね。外国人のお客さんがすごくたくさんいらっしゃいますよ。

スコットランド人客:
ゴルゴンゾーラチーズケーキ超おいしい。

このお店は、店主による手作りのケーキと、ワインが夜遅くまで楽しめます。

横山ルリカ情報キャスター:
多くの店の中から、どうやってピンポイントでお店を探すんですか?

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 コンシェルジュ 佐藤真奈美さん:
私自身が夜な夜な街へ繰り出し探しています。名乗らずにそのまま接客を受け、どういうお客さまにご紹介するのがベストなのかを考えながら食事することが多いです。

横山ルリカ情報キャスター:
ミシュランみたいですね~。

(『めざまし8』 2024年5月21日放送より)

© 株式会社フジテレビジョン