【新浦安・日の出マルシェ】初夏の日の出マルシェが開催決定!5月25日(土)は日の出で楽しくお買い物♪

毎回開催が楽しみな「新浦安・日の出マルシェ」。初夏の開催も決定しました!選りすぐりの素敵なお店さんの商品の数々を、ぜひ楽しんで♪

気になる出店者さんの情報を今回初出店のブランドからご紹介しますね。

2024年5月25日開催 新浦安・日の出マルシェ出店者一覧

■【初出店】きまる醤油

「きまるしょうゆ」は新しいタイプの万能調味料です!醤油・酒・みりん・砂糖をバランスよく配合。そこへりんご・レモン・玉ねぎ・生姜を独自の製法で漬け込みました。奥深い味わいで、安心の無添加です。自宅が小料理屋のように、簡単に、いつものお料理がとても美味しく作れます♪ご自宅用には勿論、贈り物にも最適です。

■【初出店】ブルックリンリボンフライ

世界中のジンジャーエールを飲み歩いて作りました、こだわりのジンジャーシロップです。国産の生姜に数種類のスパイスをブレンドしました。一口飲めば、かつてないパンチのある美味しさにきっと驚くはずです。その味わいはクセになること間違いなし!

■【初出店】坐布座SPICE

「jiki he kurikoshi(じきへくりこし)」は、どんなお料理にも合う七味唐辛子を作りたいというコンセプトの元、お坊さんによって開発されました。

季のまま農園

私たちは、千葉県長南町で野菜やハーブを年間30種類程栽培している小さな農園です。栽培期間中は化学合成された農薬や肥料を使用せず、採れたての新鮮な野菜たちを畑から直接お届けします!

三須トマト農園

千葉県船橋市の小さなトマト農家です。「農園から食卓へ 太陽のめぐみ まるごとお届けします」病害虫がはいらない工夫をしてできるだけ農薬に頼らず、樹の上でじっくり時間をかけて完熟したトマトのみを収穫・販売しています。完熟トマトを使用したジャムやコンフィチュールや地元の仲間の野菜や全国の農業女子の厳選した加工品なども取り揃えております。

Natural Oil Market

「美味しく食べて健康に、そして美しく」をテーマにオーガニックオリーブオイルやバルサミコ酢を販売しております。農園のこだわり、オイルの健康効果、簡単レシピもお伝えします。当日は、手に入りにくい幻のオイルなども全てテイスティングできますので、味の違いもお楽しみください。

セレンディピティトレーディング

乾燥肌・敏感肌にお薦めのウガンダ産シアバターをベースにした弊社オリジナルスキンケアアイテム「ニロティカ」や、アカデミーオブチョコレート金賞受賞歴のあるマダガスカル産チョコレート等、「出会えてよかった!」と思っていただける商品をお取扱いしています。

明海大学 うらやすハニープロジェクト

第一次産業のない浦安市で養蜂を第一次産業にしたい、学生の手で一から新しいものを作り上げたいという思いから発足したプロジェクトです。明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部の学生が養蜂・採蜜・瓶詰め・販売など、すべて自分たちの手で行っています。

野菜パンの店ドドウ

八ヶ岳の南麓で野菜をたっぷり使ったパンを手づくりしています。野菜が本来もつ色と味をそのまま生かし、着色料・保存料・香料は一切使用していません。

TOYOKE

ミシュランガイド東京の創刊以来、連続で星を獲得している老舗「精進料理 醍醐」監修によるプラントベースの本格レトルトカレー。

会場はメルセデス・ベンツ浦安ショールーム内。大きな窓から光のさす、洗練された空間がまた素敵!当日は、メルセデス・ベンツ新型CLEデビューフェアも同時開催!

マルシェの会場となるのは、日の出にあるメルセデス・ベンツ浦安ショールーム内。屋内なので天候気にせずにお買い物を楽しめます。お買い物の休憩がてら、併設のラウメリアカフェでコーヒーやお食事を楽しむのもオススメです♪※マルシェは雨天決行です。

またマルシェ当日、ショールームではメルセデス・ベンツ新型CLEデビューフェアを開催します!新型CLEの展示はもちろん、試乗体験も出来るそう。気になる方はこの機会にぜひフェアをのぞいてみて!※メルセデス・ベンツ新型CLEデビューフェアは5月25日、26日の2日間開催

新型CLEに関する情報はこちらから。

【新浦安・日の出マルシェ】

開催日時2024年5月25日(土)10時~16時開催場所メルセデス・ベンツ浦安ショールーム内
浦安市日の出5丁目7−5
イベント内容、出店に関するお問合せ:メルセデス・ベンツ浦安
電話番号:047-305-8800
インスタグラムはこちらからHPhttps://shinurayasu-hinode-marche.studio.site

※出店者は変更になる可能性あります。

© 浦安に住みたい!