海上自衛隊、洋上でも高速インターネットOKに–Starlinkを練習艦に導入、若手隊員確保に向け

KDDIは5月20日、海上自衛隊の練習艦「かしま」「しまかぜ」に、Starlinkの海上向けサービス「Starlink Business マリタイムプラン」を導入したと発表した。

練習間「かしま」

発表によると、海上自衛隊の隊員からは洋上でも陸上と同じ高速なインターネットを必要とする声が多かった。また、隊員不足の解消に向け、若手隊員を確保するためにも、高速インターネット接続の提供による職場環境改善は急務となっていた。

今回、Starlinkの導入によって、航海中にダウンロード速度最大220Mbpsの通信が利用可能となった。同練習艦隊は同日より約180日間の世界一周遠洋航海訓練に出発しており、同訓練に参加する隊員の職場環境改善にも貢献できるとしている。

海上自衛隊ではこれまで、洋上でのデータ通信に静止軌道通信を用いていたが、データ転送速度が遅く、陸と海上間のリアルタイム情報通信に課題があった。

関連KDDI

© 朝日インタラクティブ株式会社