SmallRig、「FUJIFILM GFX100S II用ケージキット」のL型ブラケットと専用ケージを先行予約を開始

SmallRig Japan株式会社は、「FUJIFILM GFX100S II用ケージキット」のL型ブラケットとケージをリリースする。SmallRigの公式ストアで先行予約販売を開始した。商品発送開始は2024年6月11日(木)頃を予定している。予約販売価格は以下のとおり。

  • FUJIFILM GFX100S II用L型ブラケット:税込11,590円
  • FUJIFILM GFX100S II用ケージ:税込14,590円

FUJIFILM GFX100S II用L型ブラケット

FUJIFILM GFX100S II用L型ブラケットは、底面と側面がアルカスイス形状を採用するため、縦位置撮影と横位置撮影をスムーズに切り替えることが可能になる。

サイドプレートが22.5mm伸びるため、縦位置撮影時に各種端子に干渉せずにケーブルの収納スペースを確保できる。さらに、革新的なコールドシュープレートにより、2点でカメラをしっかり支えることで縦位置撮影の安定性を向上させるだけではなく、マイクやミニLEDライトなどのアクセサリーを取り付けることも可能になり、拡張性を高めるという。

3点ロックシステムを採用し、捻りを防止する。柔らかいシリコンコーティングを施し、カメラを傷から守ることができる。内蔵のマグネット式マイナスドライバーでリグの組み立てと分解がより簡単になるとしている。1/4"-20ネジ穴、3/8"-16ネジ穴、QDソケット、リストストラップホール、コールドシューマウントなど、複数の拡張インターフェースを豊富に用意しており、さまざまな撮影シーンに対応する。

FUJIFILM GFX100S II用ケージ

FUJIFILM GFX100S II用ケージは航空グレードのアルミニウム合金製を採用し、強力で耐摩耗性と耐圧性に優れ、コンパクトでカメラに完璧にフィットする。

外部SSDホルダーBSH2343/3272と組み合わせて、SSDをケージに固定して、より多様なデータ形式の保管が可能にする。

底部のアルカスイスベースにより、スタビライザー、三脚、手持ち撮影を素早く切り替え可能。1/4"-20ネジ穴、H21 HawkLock クイックリリースレール、QDソケット、ショルダー/リストストラップホール、コールドシューマウントなど、複数の拡張インターフェースを豊富に用意しており、さまざまな撮影シーンに対応できる。

付属のケーブルクランプにより、安定したデータ伝送を保証する。

© 株式会社プロニュース