ハワイの恋愛成就パワースポット♡出雲大社に行こう!

本気で恋愛運UPを目指すなら!女子必訪のハワイ出雲大社

「素敵な男子と出会いたい」

「気になる彼との関係を進展させたい」

「2人の仲をもっと深めたい」

恋愛成就を目指す女子の皆さま♡

ハワイに行ったら現地の人気パワースポット、ハワイ出雲大社を訪れてみてはいかがでしょうか?

縁結びや恋愛成就の神様として知られる出雲大社は、ハワイでも人気と注目を集めています。

強いパワーを秘める特別な場所で、縁結びの神様に願掛けを♡

実際に訪問した時の様子も併せて、ご紹介します!

ハワイ出雲大社の歴史

ハワイ出雲大社は、島根県にある出雲大社の分社として1906年に建立されました。

日系移民への神道布教を目的として、出雲大社から命を受けた広島県出身の神職宮王勝良氏がハワイに渡り、布教活動を始めたそうです。

当時は、ダウンタウンのキング・ストリートとベレタニア・ストリートに挟まれた場所に位置していました。

1941年の真珠湾攻撃をきっかけに、聖職者は日系人強制収容所に送られ、当時の二代目宮司、宮王重丸氏とそのご家族もアメリカ本土の強制収容所に終戦まで抑留。

全活動の停止、社殿の没収も余儀なくされました。

戦後、教団は再建され、長年の署名運動や法廷闘争を経て、社殿が返還されたのが1961年。

1969年に現在の場所に移転し、50年以上が経っています。

ハワイ出雲大社への行き方と注意点

ハワイ出雲大社はチャイナタウンを出て、すぐ目の前にあるヌウアヌ運河沿いに位置しています。

ワイキキからは車で約20分程度。

神社の敷地には、駐車場もありますが、そう大きくないので、時期によっては、混む可能性もありそうです。

車以外の場合は、公共バス「The Bus」でも移動可能。

ワイキキからは2番または13番で「N Hotel St (ノース・ホテル・ストリート)+ Kekaulike St(ケカウリケ・ストリート)」の停留所で下車。

もしくは20番で「River St(リヴァー・ストリート) + N Beretania St(ノース・ベレターニア・ストリート)」 の停留所。

2L番で「N Beretania St (ノース・ベレターニア・ストリート)+ River St(リヴァー・ストリート)」の停留所で下りても行くことができます。

いずれも徒歩約5分ほどです。

もうひとつの手段としては、ワイキキトロリーのレッドライン(Red Line)で出雲大社へ行くことが可能です。

レッドライン(Red Line)の停留所については、こちらの公式HPをご確認ください。

ワイキキトロリー・レッドライン: ダウンタウン・ホノルル、ハワイの英雄と伝説ツアー - Waikiki Trolley ワイキキトロリー

出典:ワイキキトロリー・レッドライン: ダウンタウン・ホノルル、ハワイの英雄と伝説ツアー - Waikiki Trolley ワイキキトロリー

出雲大社訪問時の注意点としては、周辺の治安が悪いこと。

神社の敷地内はとても落ち着いて、良い気の流れを感じられるのですが、神社近くのヌウアヌ運河にはホームレスや、夕方以降になるとドラッグ使用者がたむろするようになります。

遅い時間には行かないこと、徒歩で行く時は運河沿いはできる限り避けて、大通りの方から入ることをおすすめします。

ハワイ出雲大社の参拝方法

ハワイ出雲大社の主祭神は、島根県の出雲大社と同じ「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」。

また、ハワイの土地を守る神様「産土神(うぶすながみ)」も祀られています。

ハワイ出雲大社の参拝方法は、日本で行われている方法と少し異なり、古式作法が採用されています。

「郷に入っては郷に従え」

訪問する場所の風習に敬意を!

ぜひ、知っておきましょう。

参拝場所にも案内はあるので、ご安心ください♡

____________________

〜ハワイ出雲大社参拝方法〜

1.手水舎で両手を洗い、お清めをする。
2.鈴を鳴らして神様にご挨拶する。
3.お賽銭やお供えをする。
4.神様を敬い、深く2回お辞儀する。
5.胸の前で手を4回打つ。
6.感謝を伝え、お祈りする。
7.最後にもう一度深くお辞儀する。
____________________

また、参拝時には出雲大社に伝わる「神語」を唱えることが薦められています。

「さきみたま、くしみたま、まもりたまい、さきはえたまえ(幸魂 奇魂 守給 幸給)」

少し長いのですが、ぜひ唱えてみて。

こちらも神語が書かれた案内があるので、参拝前に確認しましょう。

お賽銭は日本円ではなくアメリカドルです。

ハワイ出雲大社では、日本の出雲大社でできる、ご祈願やお祓い、祭典(初宮参り、七五三、良縁成就、厄除け、交通安全、結婚式、家清め、事務所祓い、神葬祭、地鎮祭等)はすべて執り行えます。

ただし、全て予約制となるため、事前に電話またはメールで問合せをしましょう。

ハワイ出雲大社公式HPに、問合せフォームがあります。

【訪問レポ】ハワイ出雲大社に行ってきた!

当初は、「恋愛運をUPさせたい!!!」という思いで鼻息を荒くさせながら通っていたハワイ出雲大社。

訪問回数を重ねるうちに「またハワイに来れました」「前回の訪問からはこんな変化があったよ」「今回の旅でも楽しく過ごせますように」というような感じで挨拶と報告、願掛けを目的に、ハワイに来たら必ず訪れる場所になっていました。

ペーパードライバーのうららは、ひとりで行く時はいつも公共バス「The Bus」を使って出雲大社まで行っています。

チャイナタウンのバス停で降りて、ヌウアヌ運河を越えて歩いて行くのですが、毎度途中の道は治安が悪いので、人や車がたくさん通っている大通りの方を迂回して行っています。

運河沿いをひとりで歩くのは、やはりおすすめしません。

着いたら、まずは手を洗ってお清め。
装飾に南国を感じます。

その後は階段を上って、左右に鎮座しているかわいい狛犬たちにご挨拶。

レイをつけている姿がまさしくハワイアン!
その国の文化に合わせて礼装させてあげているのが、かわいいですよね。

さらに少し上がるとお賽銭箱と境内に辿り着きます。

お賽銭箱の近くに、参拝方法と神語が書かれた案内があるので、そこを確認してから、参拝。

「今回の旅でもよろしくお願いします!(もちろん素敵な恋愛は、いつでも準備万端です!!)」

挨拶とお祈りが終わったら、社務所へ。

恋愛や縁結びはもちろん、家内安全、交通安全、健康長寿、幸運、学業、金運、スポーツ、こども、ペット…、と色々なお守りがあります。

面白いのは、マラソンのお守りがあること!

ホノルルマラソンの参加者もたくさん訪れるようです。

絵馬やおみくじもあります。

もちろんうららは、愛のお守りを購入!!!

和風だけれど、ハワイらしく色鮮やかな赤の生地にアルファベットの「LOVE」の文字が新鮮。

ハワイでの願いを叶えるべく、大切にしよう!

ハワイ出雲大社でも御朱印帳をいただくことができます。

ハワイ出雲大社⛩️

出典:ハワイ出雲大社⛩️

実際に訪問した本人のみが頂けるものなので、お土産にはできません。

社務所での用事が済んだら、神社の階段下にある椅子に座って深呼吸。

心地良い風が気持ちいい場所。時間があったら、少しゆっくりと神様を感じていきましょう。

参拝が済んだら、そのままうららはダウンタウンへ。

ダウンタウンのL&Lか丸亀製麺のどちらかに寄ってお腹を満たしてから、バスでワイキキに帰るのがいつものコース。

ハワイに行ったら、毎回訪問するハワイ出雲大社。

「あの女子、また来たな…!そろそろ願いを叶えてやるとするか!」

そんな神様たちの声が聞こえてきた気がします!

最強パワーを味方につけて、ハワイでの一歩を踏み出そう

ハワイで恋愛成就を願うなら、日本とハワイのエネルギーが融合した最強パワースポット「ハワイ出雲大社」をぜひ訪ねてみてください。

神聖な力と前向きで明るいオーラを感じることができるでしょう。

日本とハワイの神様があなたを応援してくれます。

心強い味方をつけて、恋愛もハワイの旅も楽しみましょう!

うららのマッチングアプリ体験レポートはまだまだ続きます!
それでは、A Hui Hou!

【ハワイマッチングアプリ】ハワイ男子と行く!オアフ島絶景スポット ①タンタラスの丘 | ALOHA GIRL

出典:【ハワイマッチングアプリ】ハワイ男子と行く!オアフ島絶景スポット ①タンタラスの丘 | ALOHA GIRL

【 ソロ旅独女の裏ハワイリアル体験レポート 】マッチングアプリでハワイ男子と出会う!メリットとデメリットを完全公開 | ALOHA GIRL

出典:【 ソロ旅独女の裏ハワイリアル体験レポート 】マッチングアプリでハワイ男子と出会う!メリットとデメリットを完全公開 | ALOHA GIRL

© Hundred Dreams, Inc.