中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会に出展した新潟県のブース。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

 【新華社ハルビン5月21日】中国黒竜江省ハルビン市で16~21日の6日間の日程で開かれた第8回中国・ロシア博覧会には、44の国と地域から120以上の代表団と2千を超える企業、越境電子商取引(EC)業者の担当者らが参加し、ビジネスチャンスを積極的に開拓した。

 国際展示エリアの一角では、日本の新潟県のブース前に大勢の人々が集まり、展示されていた米や調理器具、手工芸品などについて次々と質問をしていた。

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会で新潟県のブースに展示された商品。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

 新潟県庁国際課の成山義人さんは、博覧会の規模と盛り上がりに驚きとうれしさを感じたと語った。

 韓国の出展業者、朴鍾揮(パク・ジョンヒ)さんは、韓国のキャラクター「Maltese」とコラボした化粧ブラシセットを携え、同博覧会に初めて出展した。購入希望者が後を絶たず、中国での事業展開はかなり高い見返りができると率直に語った。

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、新潟県のブースに展示された同県産の米。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

 今年は中国・ロシア国交樹立75周年で、「中ロ文化年」の1年目でもあることから、多くのロシア人ビジネス従事者が、特色ある農産物、有機食品、魚介類など異国情緒あふれる商品を積極的に中国市場に売り込んでいた。

 中ロ協力展示エリアでは、ロシアの出展者エレナさんがトウモロコシと大豆の種子を来場者に紹介していた。エレナさんはより多くの中国人にロシアの有機食品を知ってもらうために出展したと述べ、両国の企業が育種の分野で協力を図り、より多くの交流の機会を生み出すことを期待していると話した。

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会に出展した韓国ブース。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

 ロシアのカニ産業グループ上海代表処の首席代表、沈英傑(しん・えいけつ)さんは、博覧会出展で中国東北部の市場の巨大な潜在力を知ることができたとし「昨年は中国に生きたカニ8600トンを輸出し、今年は輸出枠がすでに1万8千トンに達している。輸出量の一層の拡大を期待している」と述べた。

 出展業者の中には、中国台湾地区の若手起業家たちの姿も見られた。

 台湾チェーン&フランチャイズ促進協会の張潔志(ちょう・けつし)副会長は、東北部への市場参入を期待して、数十の台湾ブランドをハルビンに持ち込んだと説明した。また「私はハルビンがとても好きで、黒竜江省にはロシアとの通関地を有するという利点もあり、台湾企業がロシア市場に参入する一助となるだろう」と語った。(記者/楊軒、王君宝)

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会に出展した韓国ブース。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会の韓国ブースで来場者とやりとりする業者。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会でパキスタンの手工芸品を見学する来場者。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会で展示されたパキスタンの手工芸品。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

中国・ロシア博覧会 国内外の業者が新たなチャンスを開拓

 18日、中国・ロシア博覧会の会場を訪れた人々。(ハルビン=新華社記者/王君宝)

© 新華社