羽生結弦さんについてつづった中国人ボランティアの文章が話題=「泣けてきた」「こんな人がいていいの」

北京冬季五輪のボランティアの中国人がフィギュアスケーターの羽生結弦さんについてつづった文章が注目を集めている。

北京冬季五輪のボランティアの中国人がフィギュアスケーターの羽生結弦さんについてつづった文章が注目を集めている。

中国のSNS・微博(ウェイボー)の羽生さんのファンアカウントが18日、過去に掲載された同ボランティアによる文章の一部を紹介した。文章には「羽生結弦を見た人は彼がまごうことなきGOAT(Greatest Of All Time。史上最高)であることを決して疑わない。ここ数日、選手たちの練習を見てきたけど、ユヅのジャンプは私が見た中で最も軽やか。予兆もなく助走の勢いも感じず、まるで羽が水面に落ちるかのよう」とつづられている。

また、「廊下に立って仕事をしていたら、しばらくして荷物を持ったユヅが出てきた。彼は足を引きずりながら歩いてきて、私と目線を合わせて会釈をしてくれた。この画面は本当に一生忘れられない。こんなに(自分が)つらい状況下で、それでもまだ周囲に気を遣える人がいるなんて」「競技レベルのほかに、リンク外での人格的な魅力も、これほど多くの人が彼を好いている理由だ。彼は私が見てきた多くの選手たちの中で唯一、ほぼすべてのスタッフに“Thank you”と感謝の言葉を口にしていた」とも記している。

北京五輪では製氷員を紹介された羽生さんがわざわざ帽子を取ってあいさつするなど、人柄の面でも中国のファンを魅了した。

同ファンアカウントは「北京五輪のボランティアのレポートを改めて読むと笑えるし泣ける」とつづっており、ファンからは「なぜなら彼は本当に素晴らしい人だから」「彼は外見から内心まで澄み切っている」「こんな人がいていいのか。私の宝物で天使」「ボランティアがうらやましい。私は毎日ユヅに癒されている」「当時ファンになったばかりだった。読んでいたら泣けてきた」「羽生くん、北京に来てくれてありがとう」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)

© 株式会社 Record China