ホン・サビン×ソン・ジュンギが傷と孤独を抱えた人物に 『このろくでもない世界で』予告編

7月26日よりTOHOシネマズ シャンテほかにて公開される映画『このろくでもない世界で』のポスタービジュアルと予告編が公開された。

本作は、ある寂れた町を舞台に、継父からの暴力と貧困に喘ぐ18歳の少年ヨンギュと、彼の絶望漂う瞳にかつての自分を重ねた裏社会の男チゴンを中心とした物語。監督・脚本を務めるキム・チャンフンは、本作が初の長編作品となる。チゴンを演じるソン・ジュンギが脚本に惚れ込み、チゴン役を熱望したことから、この企画が本格的に始動した。ヨンギュ役は、映画初主演のホン・サビンが演じる。

公開されたポスターでは、瞼から頬を伝う傷を持ったヨンギュと、耳に裂けたような跡のような傷があるチゴンの顔が、それぞれ反対を向いているが重なり合っている。そこに「ヒョン(兄貴)、いつの日か、ここから這い上がることができるだろうか」というチゴンを慕うヨンギュの言葉が合わさり、“傷だらけのふたり”が織りなす物語のポスターとなっている。

あわせて公開された予告編には、校庭で談笑する高校生たちに無言で近づき、手に持った石を振り下ろす主人公のヨンギュの姿が。そして、足元の水たまりに落ちた石から血が滲んでいき、『このろくでもない世界で』とタイトルが浮かび上がる。貧しい家庭に育ち、継父からの暴力に耐えるヨンギュの唯一の救いは、義理の妹、ハヤン(キム・ヒョンソ)と悪態をつきながらも、一緒にハンバーガーを食べる時間。しかし、ヨンギュはハヤンを守るために起こした暴力事件に追い詰められ、裏社会に生きるチゴンに頼ることに。チゴンは、傷だらけの背中を持つ男。その背中は、救いようのない町で生まれ育ち、そこから抜け出せない孤独を漂わせていた。チゴンはチゲを食べながら「顔の傷は使える、教えてやるよ。俺を兄(ヒョン)だと思え」と、ヨンギュに金、暴力、そして犯罪と、この町で生き抜く方法を教え込んでいく。そして、「一瞬、楽園を見た」という言葉とともに陽が差し、現実なのか、夢なのかが分からない雰囲気の中、予告編は、バイクに乗るヨンギュとハヤンのシーンで締めくくられている。

(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint