SFサバイバルACT『Land of symbiosis』発表!Steamストアページが公開―エイリアン惑星を舞台にバイオーム探索、資源収集、クラフト、基地建設

SFサバイバルACT『Land of symbiosis』発表!Steamストアページが公開―エイリアン惑星を舞台にバイオーム探索、資源収集、クラフト、基地建設

Aberratic Studiosは、SFサバイバルACT『Land of symbiosis』を発表し、Steamストアページを公開しました。

本作は、エイリアンが生息する異星に取り残された戦闘員となり、家に帰る方法を模索しながら、危険な環境でサバイバルしていくSFオープンワールドサバイバルゲーム。多様なバイオームの探索、資源集め、基地建設、装備のクラフトなど様々なサバイバル要素が楽しめます。マップはプロシージャル生成、ソロプレイまたはオンライン協力プレイに対応しています。

プレイヤーがサバイバルしていくのに不可欠なスーツ技術や電気システム、武器などのテクノロジーは電磁気力を発生させ、クリーチャーたちを引きつけてしまうとのこと。クリーチャー襲撃から基地を守るため防御システムを構築し、設備を発展させていきましょう。

発表トレイラーでは、人型ロボットや小型クリーチャーとの戦闘シーンをはじめ、多様なバイオームを探索する様子が公開。廃棄された研究所のようなロケーションも登場するようです。また、トレイラーの最後にはボスと思われる巨大なサソリとロボットの姿も確認できます。

Steamストアページのロードマップによると、『Land of symbiosis』は2024年10月にKickstarterが開始されソロ専用デモ版が配信予定。また現時点で、マルチプレイ対応アーリーアクセス版は2025年第4四半期に、製品版は2026年第4四半期にリリース予定とのことです。

© 株式会社イード