各地で夏日 ことし初の光化学スモッグ注意報も

各地で夏日 ことし初の光化学スモッグ注意報も

 5月21日の千葉県内は、各地で6月中旬から7月上旬並みの気温を観測し、暑い1日となりました。
 また、2024年初めての「光化学スモッグ注意報」も発令されました。

 21日の県内は朝から晴れたところが多く汗ばむ陽気となり、日中の最高気温が我孫子で28.6度、佐倉で28.1度、木更津で27.9度など、7月上旬並みとなりました。

 また、多くの観測地点で25度以上の夏日が観測され、県内全域で暑さの厳しい日となりました。

 午後には、君津地域で2024年初となる「光化学スモッグ注意報」が発令されました。

 光化学スモッグ注意報は気温が高く、大気汚染物質が滞留しやすい気象条件で発令されるもので、県では、発令時には屋外での活動や激しい運動、不要な自動車の使用などを避けるよう呼びかけています。

© 千葉テレビ放送株式会社