あえて“メンズっぽ”が正解♡【カーゴパンツ・スカート】の着こなし術とは?

トレンド継続中の【カーゴパンツ・スカート】は原点回帰して、あえて“メンズっぽく”着こなすのが今の気分! フェミニンやガーリースタイルがムーブメントにある中に、新鮮な風を吹き込んでくれるかも。本記事では、カーゴアイテムの魅力的な着こなし術をおしゃれスタッフさんから学びます。

オーバーサイズでブレないメンズ感を演出

出典:.st

ワイドシルエットのカーゴパンツにオーバーサイズのイラストTを合わせれば、簡単にメンズっぽコーデが完成。トップスはアウトしてラフに仕上げて。アイウェアやゴツめのネックレスなど、ハードな印象の小物を添えることも忘れずに。

サスペンダーでゆるっとメンズコーデ

出典:.st

カーゴパンツをメンズっぽく着こなすならワンサイズアップしても◎ サイズが大きくなる分、ウエストにゆとりが出る時に重宝するのがサスペンダー。コーデのワンポイントにもなり、ボーイッシュな雰囲気に。インナーは柄物シャツを合わせれば、リラクシームード漂うメンズっぽコーデが楽しめそう。

ハーフカーゴパンツで個性をプラス

出典:.st

周りと差をつけたいおしゃれさんにはハーフパンツタイプのカーゴアイテムもおすすめ。フルレングスのパンツより軽やかな印象で、トップスのサイズ感に悩まずコーデ組みができそう。BIGサイズのトップスにはウエストバッグを斜め掛けすると、視線が上に集まりコーデをバランスよく見せてくれます。

メンズアイテムの武骨さを利用して

出典:.st

カーゴスカートをカッコよく着こなすなら、トップスにメンズアイテムを足してみて。メンズアイテムならではの武骨なシルエットがコーデを中性的な印象に寄せてくれます。色使いはブラックやオリーブなど落ち着いた色味でまとめるのがポイント。

ゲームシャツでスポーティに

出典:.st

カーゴアイテムはトレンドのゲームシャツとも好相性。トップスはインすることでのっぺり見えを回避できます。足元はスニーカーでスポーティにまとめて。露出を少なくするのもメンズっぽコーデのポイント。

※すべての商品情報・画像は.st出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

© 株式会社ファッションニュース通信社