花江夏樹主演アニメ『月が導く異世界道中 第二幕』真が恐れるギルド長が別人に!?“おじさん”2人のシーンにSNS「パット呼びかわいい」

声優の花江夏樹が、主人公・深澄真(みすみ まこと)の声を務める『月が導く異世界道中 第二幕』。第十九夜が5月13日(月)よる11時からTOKYO MX、BS日テレほかにて放送された。本作は、Webサイト『アルファポリス』刊行中の同名作品を原作とした“世直しファンタジー″で、2021年の夏に放送された第一幕(全12話)の続編。キャラクターを演じる豪華声優陣も話題を集めている。深澄真の声を人気アニメ『鬼滅の刃』の竈門炭治郎役で知られる花江夏樹、同じく『鬼滅の刃』で炭治郎の妹・禰豆子を演じた鬼頭明里が従者の澪役、更には『僕のヒーローアカデミア』麗日(うららか)お茶子役の佐倉綾音、『呪術廻戦』七海建人役の津田健次郎など、人気声優たちが名を連ねている。

(以下アニメ最新話までのネタバレを含みます)

◆学園の生徒たちを守るジンたち

第十九夜(話)のタイトルは「暴れん坊商人」。一向に収束の気配が見えない変異体騒動。避難所では、新たに変異体へと変貌する者が現れ、人々の不安と疲労はピークに達していた。そんな中、真(CV:花江夏樹)が変異体の討伐に行くことを聞いたジン(CV:新祐樹)たちは、自分たちも討伐に行きたいと申し出た。しかし、生徒たちの中からまた変異体が現れてしまったら避難所は全滅してしまうと真から言われ、ジンたちで協力して避難所を守ることに。真はこっそり森鬼のアクア(CV:Lynn)とエリス(CV:田中美海)を護衛に付けるのだった。

避難所の生徒たちを守ることを決めたアベリア(CV:小坂井祐莉)とジン

◆商人ギルド長・ザラの心情
街に出た真、巴(CV:佐倉綾音)、澪(CV:鬼頭明里)、識(CV:津田健次郎)は、商人ギルドに到着。そこにはザラとレンブラント(CV:井上和彦)の姿があった。

街にいる変異体を次々と倒していく真たち一行

ザラは真に“商人失格の烙印”を押した商人ギルドの代表。ザラを見て軽いめまいと吐き気を覚える真だが、店の従業員と商品には被害がないことを伝えると、「無事で何よりだ」とザラから優しい言葉が。前回会った時とは全く違う態度に驚く真。するとレンブランドは笑いながら「いくらこいつでも頼れる護衛を貸してくれたクズノハ殿に強気な態度は取れんよ」。レンブラントはザラに真たちの事情を明かしていたのだった。商人ギルドでは被害の詳細を把握しておらず、兵力が足りず手の打ちどころがないという。道中、変異体を15体ほど倒したという真たちに驚愕(きょうがく)するザラ。街の変異体の数や状況を的確に把握している真たちに「全力で協力しよう」と手のひらを返した。以前会った時から一変したザラの態度に…真は戸惑いを隠せないのだった。

ザラに苦手意識を持っていた真(画像は第十八夜より引用)

レンブラントと2人になったザラは、「俺にびびってたくらいのガキなのに…」と、変異体を15体サクッと倒した真たちの強さを知り、「ホントに何者なんだ」と疑問を持つ。それを受け、「彼の表面だけを見るからそうなる。おまえならその程度は見抜くと期待していたのに残念だよ」と言うレンブラント。商人としてのいろはを何も分かっていない真に、「商売は理想じゃない、現実そのものなんだ」とザラは眉間にしわを寄せる。しかし同時に、真たちの強さを知ってまともに交渉できる商人はどれほどいるかというのもまた現実。「商売を暴力でねじ曲げるというのか!あり得んよ」と苛立つザラに、レンブラントは「理想をありのままに実践するというなら、傲慢(ごうまん)なくらいがちょうどいい」と、真たちを全面的に支援することを改めて伝えた。

(左)パトリック=レンブラントツィーゲ随一の規模を誇るレンブラント紹介の代表(画像は第十四夜より引用)

「商売の枠を超えて組織を作り、世界から病気や呪病を無くす。そんな偉業に加わるのも悪くないだろう。おまえの知る俺らしく言うなら、彼は何を裏切ってもつかみ取るべき金づるだ」そう言い放つレンブラントだった。2人は戦争で家族を失ったため、戦争で儲けることはせず、自分と金だけを頼りに必死に商売をしてきた。「だからこそ、クズノハを見ているとイライラするんだ」そう言うザラに、一度ツィーゲの街に来てみることを勧めるレンブラントだった。

◆頼りになる部下たち

避難所に残っていたジンたちに学園長が「動けるなら討伐隊を手伝え!それでも我が学園の生徒か!」と怒鳴りつけた。それを察知したエリスは、真の命令に従ってジンたちを守るため以前、亜空で披露した結界を避難所に張ることに。なぜかコスチュームに着替えさせられ、嫌がるアクア。

エリスとアクア

二人はもめながらも結界を完成させるが、結局自分たちが中から出られなくなってしまうのだった…。真が避難所に戻ると、アクアとエリスの師匠である森鬼のモンド(CV:大塚明夫)が、結界のせいで出られなくなったことを土下座でわびる。しかし、幸い避難所内には十分な食料があり当面の間、籠城可能なことや生徒たちを無闇に戦いに参加させないために結界はこのままにしておくことにするのだった。

モンドとライム(声:八代拓)

巴、澪、識と今後の動きを確認する真。「これでこの街のヒューマンも、魔族と戦争をしている現実に気づくでしょう」という識。暴露するのではなく“学園が気づく”という体にするため、回収した装飾部に細工をしたという。しかし真は、魔族の仕業だということが分かると、クズノハ商会に疑いの目が向くのではないかと心配する。「そんな話、もはや誰も信じないでしょう。何せ儂(わし)らは住民の避難に尽力し、多くの変異体を討伐した英雄ですから」という力強い巴の言葉に「ホント頼りになる3人だ」と改めて誇りに思うのだった。

魔族との戦争を気づかせるために装飾部に細工をした識(画像は第十八夜より引用)

◆ルトの思惑

ルト(CV:松岡禎丞)と話している巴。クズノハ商会の活躍も翌日で終え、あとは“面倒ごと”を片付けるだけだと巴は言う。「面倒ね…。その件、真くんには?」とルトに問われると「今の若に知らせれば、良くない結果になるやもしれん。今回はこちらで手を打つことにした」と巴はなにやら真に隠れて動いているという。「面倒な話じゃよ。まさかこそこそ動いているのが、魔族だけではなかったのだからな。魔族に青い肌以外の協力者…今夜にも澪が始末する手はずじゃ」と深刻な目つきで話す。その“面倒ごと”“協力者”とは一体…?すると真から念話が。彼が街の念話を復旧すると知ったルトは、少し動揺を見せた。「貴様、何か隠しておるな?」と巴が見抜くと、「まぁ念話が復旧したらわかるよ。しかし巴?運命ってのはあるのかもしれないね。なんともまぁ、実に不思議だ」とはぐらかすルトだった。

巴に何か隠し事をしているようなルト

念話の復旧と同時に、魔族が王都と帝都に攻め込まれたことが分かる。「王都が攻め込まれるなどおかしいではないですか!王国軍はなにを!」と取り乱すローレル連邦の重鎮・サイリツ(声:近藤玲奈)に「うるさい!」と怒鳴るリリ皇女(声:中原麻衣)。ロッツガルドの騒動は、攻め込むための“おとり”だったと思われた。このタイミングで念話を復旧させたことに、リミア国王、リリ皇女、サイリツの3人は、真は魔族の手先ではないと認識する。そこへやってきた真に、リミア国王が「クズノハ、話がある」と切り出すのだった。

グリトニア帝国の第二皇女リリ(画像は第十五夜より引用)

◆真が恐れたギルド長が別人に?「おっさん2人がめっちゃ仲良し」

変異体を倒し、街を守った真に対してイラつきながらも、しおらしく全力で協力するザラにSNSでは「ザラさん今頃真を評価したところで遅すぎるんよ…」と、ザラの変わり身が注目を集めた。そして親友で仲の良い2人。パトリック=レンブラントを“パット”と呼ぶザラとの関係に、「パット呼びかわいい」「商人ギルドの人とレンブラントさんの会話はなかなかいい話だった」「おじさん2人がめっちゃ仲良しですね」などレンブラントとザラの関係性も話題になっていた。

『月が導く異世界道中 第二幕』次回は5月20日(月)よる11時よりTOKYOMX、BS日テレ他にて順次放送予定。

『月が導く異世界道中 第二幕』公式HP
TVアニメ公式X
BS日テレ アニメにむちゅ~ 公式HP

第2クール キービジュアル

画像提供:©あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中第二幕製作委員会

© 株式会社 日テレ アックスオン