韓国企業BY4M STUDIO、KADOKAWAと合弁会社「O'FAN HOUSE」を設立

写真=BY4M STUDIO

総合コンテンツ企業であるBY4M STUDIOと日本の総合エンターテインメント企業KADOKAWAが本日(21日)、合弁会社「O'FAN HOUSE」を設立した。

両社は今年3月、KADOKAWAおよび日本のオリジナルIPの韓国での出版やグローバル向けコンテンツの企画、制作推進を目標とした合弁会社の設立を公表。5月にBY4M STUDIO出版事業部門の分割およびKADOKAWAの有償増資などの手続きを終え、合弁会社を設立した。

社名のO'FAN HOUSEには、「Original Fandom House」という意味が盛り込まれ、KADOKAWAとBY4M STUDIOは両社の事業インフラと力量をもとに、KADOKAWAを中心にした日本の様々なコンテンツの書籍およびデジタル出版、商品化、映像化など、メディアミックスを通じて新たなコンテンツを消費し、ファン文化を作っていく計画だ。

また、韓国におけるオリジナルコンテンツの発掘・企画・出版にも力を入れ、KADOKAWAの日本及び海外拠点(北米、欧州、中華圏など)を通じた海外市場への進出に拍車をかける。

その一環として、第30回電撃小説大賞受賞作「無貌の君へ、白紙の僕より」を5月初めにKADOKAWAとO'FAN HOUSEを通じて日韓で同時に出版。今後日韓の作品を両国で同時に出版する計画だ。

さらに、韓国のウェブ漫画の新進作家の発掘および日韓でのデビューや連載のため、今年から韓国でウェブ漫画グローバル公募展「TATESC COMICS Global Awards」を開始する。韓国で新人ウェブ漫画家を募集・発掘し、日韓の編集者のサポートを受け、両国でデビューすると共に、連載も進める予定だ。

韓国のオリジナル小説の発掘と出版も行い、売上100万部を突破したベストセラー「ドルグート夢デパート - ご注文の夢は売り切れです」の作家イ・ミイェの新作を今年6月にO'FAN HOUSEを通じて初めて出版する予定で、様々な韓国の新人作家の海外進出・展開に努める。

© 株式会社ライブドア