京都外国語大学 × 国土交通省近畿運輸局 協定締結による教育・観光振興 -今後の関西圏における国際的な視点で観光振興・人材育成を推進-

京都外国語大学(京都市右京区、学長:小野 隆啓 以下 本学)と国土交通省近畿運輸局(大阪市中央区、局長:日笠 弥三郎)は、5月30日(木)に包括協定調印式を執り行います。
この包括連携は、今後の関西圏における観光振興と、観光人材育成を主な目的としております。本学は外国語大学として訪日観光客と受け入れる側との間で発生する異文化理解の促進や、言語による壁を乗り越えた円滑なコミュニケーションを取ることができるようにする活動を近畿運輸局とともに展開していきます。

【調印式 開催日時・場所】
日時 2024年5月30日(木)13:15~
場所 京都外国語大学 1号館2階 特別室(京都市右京区西院笠目町6)
次第 1.開式
2.協定書調印
京都外国語大学 学長 小野 隆啓
国土交通省近畿運輸局長 日笠 弥三郎
3.あいさつ
京都外国語大学 学長 小野 隆啓
国土交通省近畿運輸局長 日笠 弥三郎
4.閉式
(閉式後記念写真撮影)

【概要】
本学と国土交通省近畿運輸局は、次の2つの事項において連携して事業展開し、社会に貢献していくため包括連携協定を締結します。
1.教育・研究・観光振興に関する事項
◆語学の活⽤や海外⽂化理解につながる活動
◆調査事業等への参加
◆学びの成果発表
2.観光⼈材育成に関する事項
◆リクルート等への協⼒
◆講義・ゼミ活動の⽀援・協⼒

(取組例)
❚観光関係事業に関する通訳・翻訳協⼒
❚関係機関が実施する海外⽂化に関する体験や交流事業・イベントへの協⼒
❚観光庁・運輸局が実施する事業への学⽣の参加
❚学⽣に向けた宿泊業の就職セミナー・企業個別説明会等の実施
❚運輸局職員、観光関係者の講師派遣・仲介

© ソーシャルワイヤー株式会社