「鬼の暑さ」鬼北と西予で31.3度!愛媛4地点で今季初の真夏日 アイスで涼も【愛媛】

愛媛県内は21日、高気圧の覆われて気温が上がり、今シーズンで初めて最高気温30度超えの真夏日になりました。

鬼北町の住人:
「(Q真夏日になったが)そうかな!暑いなぁ~きょうは」

愛媛県は21日、高気圧に覆われて強い日差しが降り注ぎ気温がぐんぐん上昇。最高気温は鬼北町と西予市で31.3度、松山市で30.9度、大洲市で30.2度を観測し、4つの地点で今シーズン初の真夏日になりました。

また多くの地点で今シーズン一番の暑さに。6月下旬~7月中旬並みになりました。

道の駅「広見森の三角ぼうし」・松本周作駅長:
「鬼北は鬼だけじゃなくて、鬼の暑さも出てくるんじゃないかなと」

この暑さに道の駅ではアイスの売れ行きが好調。3本まとめて買った人もいたということです。

鈴木瑠梨キャスター:
「午後1時前の松山市城山公園です。手元の温度計で気温は30度を超えています。日差しも強いため立っているだけでも汗がにじんできます」

松山市は午後3時22分に最高気温30.9度を観測。今シーズン初めての真夏日になりました。

市内では日傘をさしたり、冷たい飲み物を飲んだりする人の姿が見られました。

公園にいた人:
「本当に真夏みたいで暑くて汗ばんでます。春が短くて急に夏になった感じで。日焼け止めはいっぱい塗って。帽子も必要だなと思いました」

公園にいた家族連れら:
「日陰は涼しいけどやっぱり暑いですね。(Q心配なことは)熱中症ですね。外で夏は遊べなくなるので」

愛媛県は22日も中予や東予を中心に高気圧に覆われるものの、雲が多くなり21日ほどは気温が上がらない見込みです。

#愛媛県 #西予市 #鬼北町 #松山市 #真夏日 #天気 #気象 #アイス

© テレビ愛媛