【西日本鉄道】5月23日で西鉄貝塚線が開業100周年!23日より100周年記念ラッピング電車を運行へ

西日本鉄道が運営する西鉄貝塚線が2024年5月23日に開業100周年を迎えることから、同日から100周年記念ラッピング電車の運行を開始する。

ラッピングは、600形2両編成に西鉄電車の開業100周年を機に誕生した公式キャラクター「ガタンコとゴトンコ」の生みの親であるクリエイター・パントビスコ氏が手がけた。

西鉄貝塚線の象徴であるオキサイドイエローと沿線の博多湾や玄界灘をイメージした水色を掛け合わせた車体に、「ガタンコとゴトンコ」をはじめとしたパントビスコ氏のオリジナルキャラクターや西鉄貝塚線の全駅名がデザインしいるほか、ヘッド部分はガタンコとゴトンコをダイナミックに描いたインパクトのあるデザインに仕上げた。

車内には、 みそら保育園の園児が西鉄貝塚線の電車や運転士、沿線風景のぬりえに色を塗った「ぬりえポスター」を、中吊りポスター枠に掲出。つり革には、「ガタンコとゴトンコ」のイラストと2人からのメッセージが記載されたアドストラップ(つり革広告)を掲出する。

西鉄貝塚線全線(貝塚-西鉄新宮間)において、運行期間は5月23日~2025年3月31日まで。

© MEDIA TRAFFIC