GWに検索された目的地、増加率で栃木県が2位 LRT開業で注目か Yahoo!乗換案内ランキング

 IT大手のLINEヤフー(東京都千代田区)は21日までに、乗り換え検索アプリ「Yahoo!乗換案内」で検索されたデータを基に、今年のゴールデンウイーク(GW)期間中に検索された目的地のランキングを発表した。昨年のGWと比べて検索数の増加率が高かった都道府県で、栃木県が2位となった。

 検索増加率が高かった都道府県は、3月に北陸新幹線が延伸開業した福井県が昨年比約2倍を記録し、1位だった。2位の栃木県は、昨年8月に次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線が開業していて、LINEヤフーは上位2県について「新しい鉄道の開業で注目された県」としている。近隣県では茨城県が3位、福島県が9位だった。

 駅名の検索増加率では、兵庫県の北条鉄道の「法華口」が1位。エリア別の目的地検索では、埼玉県の「ベルーナドーム(西武ドーム)」が関東エリアの1位となった。

© 株式会社下野新聞社