週間天気 梅雨入りの沖縄・奄美は大雨に警戒を 週明けは雨の範囲拡大

きょう21日(火)梅雨入りの発表があった沖縄地方と奄美地方は
この先の一週間を通して雨の日が続く見込みです。

土砂災害や低い土地の浸水、道路の冠水など
大雨による災害に十分注意・警戒してください。

23日(木)~24日(金)にかけて
低気圧がオホーツク海南部を東進する見通しです。

25日(土)~26日(日)頃は移動性高気圧が本州付近を進みます。

その後、週明け27日(月)~28日(火)にかけては
前線を伴った低気圧が日本海を北東へ進み
前線が本州付近を通過する見通しです。

23日(木)~24日(金)にかけて、北海道では
オホーツク海を進む低気圧の周辺で雨となりそうです。

東北や東日本は晴れる所が多いでしょう。

24日(金)東京や名古屋の予想最高気温は29℃と
真夏日に迫る厳しい暑さになる見込みです。

近畿~中国・四国は、23日(木)は雲が広がりやすいですが
24日(金)~25日(土)にかけては日差しが届きそうです。

この先、九州はすっきりしない天気が続きます。

北部は週末に晴れ間の出る所がありそうですが
南部は雨の降りやすい天気が続くでしょう。

26日(日)は北海道~中国・四国にかけて曇天で
週明け27日(月)以降は西から雨の範囲が広がりそうです。

気温だけでなく湿度も高い、
蒸し暑さが厳しい季節となってきました。

熱中症に油断せず、こまめな水分・塩分補給をするなど
積極的に体調管理をするようにしてください。

© 株式会社サニースポット