テレ東 ガイアの夜明け、異色のエアライン「AirJapan」「マイクロジェット」 5月24日

成田国際空港 2024年2月10日撮影 JA803A ボーイング787-8 ドリームライナー エアージャパン

テレビ東京系列の経済ドキュメンタリー番組「日経スペシャル ガイアの夜明け」は、2024年5月24日(金) に「空からニッポンを拓く!〜異色のエアライン大作戦〜」を放送します。放送時間は22時から22時54分です。

「日経スペシャル ガイアの夜明け」は経済やビジネスの動向にスポットをあて、さまざまな角度から挑戦または復活にかける企業等に密着する番組。今回は、新たな市場を切り拓こうと動き出した「異色のエアライン」として2024年2月に運航を開始した全日本空輸(ANA)グループの新ブランド航空会社「AirJapan (エアージャパン)」と、2023年に事業を開始した「マイクロジェット」に密着します。

「Air Japan」のターゲットは東南アジアのインバウンド客。フルサービスキャリアでもなく、LCCでもない「第3のジャンル」としての参入する同社の狙いは、迎え入れた外国人を地方へと呼び込むこと。かつてANAで「地方再生請負人」と呼ばれた峯口秀喜社長の戦略は成功するのでしょうか。

一方、一般人には縁遠い存在のビジネスジェットですが、その間口を価格破壊で広げようと誕生したのが「マイクロジェット」、スカイマーク社の元社長 西久保愼一氏が立ち上げた企業です。一時は表舞台から姿を消した西久保氏を突き動かしたのは、航空大卒の若きパイロットたち。再び航空業界で、これまでにないビジネスジェット市場を創ろうと奔走します。

© FlyTeam CL&CLさん奄美空港 2022年6月25日撮影 JA123F セスナ 510 サイテーション・マスタング マイクロジェット

新たな市場を切り拓こうと動き出した 2つの「異色のエアライン」に迫ります。

© FlyTeam