【藤沢市・鎌倉市】東海道本線大船・藤沢間村岡新駅(仮称)設置に伴う工事等の施行に関する協定を締結

湘南エリアの鉄道ネットワークが更に充実する運びとなった。神奈川県、藤沢市及び鎌倉市とJR東日本は、東海道本線大船・藤沢間に「村岡新駅(仮称)」設置のための施行協定書を締結。長らく待ち望まれた新駅の計画がついに動き出す。

全体の工事費は155億円、それぞれの負担割合として神奈川県が30%、藤沢市と鎌倉市が27.5%ずつ、JR東日本が15%を受け持つこととなっている。これにより、村岡地区と深沢地区のアクセスが飛躍的に向上し、地域発展へ大きく寄与することが期待される。

協定の詳細

  • 協定締結日: 2024年5月20日
  • 工事期間: 2024年5月20日から2033年3月31日

費用と負担割合

  • 工事総費用: 155億円
  • 神奈川県: 30%
  • 藤沢市: 27.5%
  • 鎌倉市: 27.5%
  • JR東日本: 15%

新駅の特徴

新駅は湘南地域の村岡地区に位置し、コミュニティの発展に大きく貢献する見込みだ。利用客の便利さを最優先に、現代のニーズに応える設計が行われる予定。

今後の予定

施行協定書に基づき、秋には工事が着手され、2032年頃の開業を目指している。地元住民だけでなく、訪れる観光客にとっても利便性が大幅に向上することになるだろう。

問い合わせ先

神奈川県県土整備局都市部交通政策課:電話045-210-6180
交通企画グループ:電話045-210-6182
藤沢市都市整備部:電話0466-50-3543
鎌倉市まちづくり計画部深沢地域整備課:電話0467-61-3760

© 株式会社ジーン