「投資で儲かった」SNSで勧められ 60代女性1400万円だまし取られる  札幌

札幌の60代女性が、インターネットの株取引の広告を通じ参加したSNSで投資を勧められ、1400万円をだまし取られました。

SNSによる投資詐欺の被害にあったのは、札幌市中央区の60代女性です。

女性は、今年4月にインターネットを閲覧中に表示された株式投資の広告をクリックしたところ、投資をおこなうSNSのグループに勧誘され登録しました。

グループには著名な投資家を装う人物をはじめ80人ほどが参加していて「投資で儲かった」などの書き込みが多数あったといいます。

女性がこのSNSで紹介された投資先に入金したところ、お金が増えたかのように通知があったため投資額を徐々に増やし、先月24日から今月15日までのべ9回にわたり、あわせて1400万円を振込んでしまったということです。

警察は、SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、警察の相談専用電話「♯9110」に相談するよう呼びかけています。

(c)HTB

© HTB北海道テレビ放送株式会社