静岡県内各地で夏日を記録 静岡市では今年最高の27.7℃を観測

静岡県内は17日朝から広い範囲でよく晴れて気温が上がり25℃以上の夏日となったところがありました。

白木愛奈アナウンサー :
「午後1時半の静岡市葵区です、あちらの気温計みてみますと27℃を指しています、時折風がふくと気持ちいいんですが、ジリジリと日差しが照り付け半袖を着ていても汗ばむ暑さです。」

静岡市民 20代 1才息子:
「夏みたいに暑い。夏が近づいてきて水遊びもできるようになってくるから楽しみ」

静岡市民 19歳:
「古着買いに来て暑すぎて半ズボン買った。2人とも半ズボン買った。夏ですね真夏。」

17日の県内は高気圧の影響で広く晴れ、各地で気温がぐんぐんと上昇しました。

静岡市街地では27.7℃と、今年の最高気温を更新。

ほかにも清水で27.2℃、川根本町で26.6℃と、県内18の観測地点のうち9地点で25℃以上の夏日となりました。

かき氷店では

白木愛奈アナウンサー :
「暑くなると食べたくなるのがかき氷。こちらのお店には、5月にもかかわらず涼を求めて多くの方が集まっています。」

客:
「おいしい、めっちゃマンゴー。きょう暑いので(かき氷)食べたいなと思った。」

静岡市内にあるかき氷店では、気温が上がるとともに、需要の高まりを実感しているようです。

風月花 店主 秋山暢久さん
「気温が上がってくると客足が増えてくるので通常よりは(かき氷の仕込みを)増やして準備している。」

© 静岡朝日テレビ