色鮮やかな290種、香りも良く 真岡・井頭公園でバラが見頃

園内を華やかに彩る大輪のバラ=21日午前10時40分、真岡市下籠谷

 栃木県真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園でバラが見頃を迎え、訪れた人を楽しませている。

 約4200平方メートルのバラ園には約290種2100株が植栽されている。公園管理事務所によると、今年は例年よりも10日ほど遅い4月末ごろから咲き始めた。現在、人気の「ピエール・ドゥ・ロンサール」や「アイスバーグ」などが見頃で、6月中旬まで楽しめる。

 同市で最高気温28.5度と7月上旬並みとなった21日は多くの人が訪れ、香りを嗅いだり写真を撮ったりするなど満喫していた。

 娘と訪れたさくら市氏家、無職小幡啓子(おばたけいこ)さん(82)は「とてもきれい。バラの香りもよく季節を感じることができる」と満足そうだった。同事務所の星南(ほしみなみ)さんは「入園無料なので何度も訪れて、日によって変わるバラの表情を楽しんでほしい」と話している。

 園内では「ローズフェスタ」を6月2日まで開催しており、バラの苗木や飲食物の販売なども行っている。

© 株式会社下野新聞社