屋良朝苗主席が毒ガス撤去で米大統領に電報 X年前 何があった? 沖縄の歴史5月22日版

 今からX年前の5月22日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

▶ 那覇市壺川のビルに入居している市歴史資料室に沖縄戦当時のものと思われる銃砲弾など約400発が放置されていたことが判明(2003年)

▶琉球大学開学50周年の記念式典が、県内各界で活躍する卒業生をはじめ関係者が多数出席して開かれた(00年)

▶対米破棄請求権交付金120億円を基金とする社団法人県対米請求権事業協会が設立(1981年)

▶本島南部地区の東部上水道3水源地が米軍除草剤で汚染される(71年)

▶屋良朝苗主席が毒ガス撤去で米大統領に直訴電報(70年)

▶首里城跡に琉球大学が開校(50年)

 

© 株式会社沖縄タイムス社