22日(水)の天気 本州付近は広く晴れて汗ばむ陽気 沖縄・奄美は梅雨入り早々の大雨に注意

 きょう22日(水)は、西日本から北日本にかけては晴れる所が多いが、関東周辺では早朝にかけて、にわか雨の降る所がある見込み。九州は南部を中心に天気がぐずつき、雨の降る所がありそうだ。
 また、沖縄や奄美は局地的に激しい雷雨となり、引き続き土砂災害や低地の浸水などに注意が必要となる。

本州付近は高気圧圏内 広く晴れ

 本州付近は高気圧に覆われて、晴れる所が多くなりそうだ。きょうも日焼け止めや日傘・帽子など紫外線対策が欠かせない。午前5時現在、関東周辺で降っている雨は早朝のうちに止んで、日中は雨傘の出番はない見込み。九州は南部ほど雲が取れにくく、南部では雨雲もかかってくるため、外出の際は傘を準備したい。

北日本や日本海側で気温上昇 汗ばむ陽気

 けさは北日本を中心に冷え込んでいるが、日中はその北日本や日本海側で、きのうよりも大幅に気温が高くなる見込み。予想最高気温は、札幌・金沢23℃、青森24℃、新潟26℃、朝と昼の気温差がかなり大きくなるため、服装選びや体調管理に注意が必要となる。東京・名古屋26℃など関東から西でも夏日の所が多くなりそうだ。

沖縄・奄美は梅雨入り早々 梅雨本番

 きのう21日(火)、平年より10日ほど遅い梅雨入り(速報値)の発表があった沖縄や奄美。梅雨入り早々、記録的な大雨となった所もあったが、きょうも梅雨前線の影響で大気の状態が非常に不安定なため、局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込み。引き続き、土砂災害や低地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意が必要だ。

晴れて厳しい暑さも 今週の日差しは有効に

本州付近は週末にかけて晴れる所が多く、厳しい暑さとなる日もありそうだ。沖縄は梅雨空が続き、鹿児島など九州南部でも雨や曇りのすっきりしない天気が続く見込み。来週前半は全国的に傘の出番となるため、今週の晴れ間は洗濯や衣替えなど有効に使いたい。

(気象予報士・海老原美代子)

© 株式会社ウェザーマップ