全長3キロ、紫色に染めて 「アヤメロード」見頃/八戸・南郷

見頃を迎え、沿道が紫色に染まる「アヤメロード」=21日、八戸市南郷

 青森県内は21日、朝から曇りや雨の天気だったが、次第に晴れ間が広がった。八戸市南郷の大森地区では「アヤメロード」が見頃を迎え、辺り一帯を紫色に染め上げている。

 アヤメロードは2004年に地元有志が植栽を始め、地区の交差点から少しずつ延伸。今では全長約3キロにおよび、地元の観光スポットとなっている。

 今年は例年より10日ほど早く見頃を迎え、あと一週間ほど楽しめるという。

 植栽にあたる「大森の環境を守る会」の乙女の会代表・林桂子さん(69)は「アヤメを見た人から感想をもらえるのが一つの楽しみ。明日もまた頑張ろうという気持ちになってくれたらうれしい」と話していた。

 青森地方気象台によると22日は高気圧に覆われて晴れて、23日は夏日を上回る気温となる見込み。

【全文】

© 株式会社デーリー東北新聞社