「鳥肌」「言葉選び最高」“古館節”全開の実況! 鹿島対横浜、国立決戦の告知ムービーが話題「色々な年代のサポに刺さる」

鹿島アントラーズは5月21日、公式Xを更新。6月1日に国立競技場で行なわれる横浜F・マリノス戦の告知ムービーを公開した。

1993年のJリーグ開幕から唯一、J1で戦い続けている両者が“国立”で激突。プロモーション動画に出演し、この一戦に向けて熱く盛り上げたのがフリーアナウンサーの古舘伊知郎さんだ。

動画の冒頭、“古館節”全開の実況で、「ニッポンサッカーの夜明けです。1993年、Jリーグ誕生。31年という時の流れの中で、この2つのチームは常にスポットを浴びていたのであります!」と切り出した古舘さんは、両クラブのレジェンド、現在所属する注目選手を独特なキャッチコピー付きで紹介している。

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
これにはファンも反応。「かっこいいーーー!!古舘さんの言葉選び最高です!!」「植田直通さんで遊びすぎな古舘さん」「なんかスゲェな」「鳥肌立っちゃった」「たまらねぇです!超カッケー」「両チームの色々な年代のサポに刺さる内容」「これは胸熱」といった絶賛の声が上がった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの“最低年俸”導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

© 日本スポーツ企画出版社