『猫は頭が入れば通り抜けられる?』検証した結果…奮闘する姿に思わず笑ってしまうと94万再生「可愛すぎて」「確固たる意志を感じる」

YouTubeチャンネル「I am Maru. 」に投稿されたのは、「猫は頭が入れば通り抜けられる」説を実際に検証してみたときの様子。検証の結果はいかに?思わず見入ってしまう、2匹が奮闘する様子の動画は94万7000回再生を突破し、「ただただ愛くるしい」「めちゃくちゃ笑ってしまった」といった声が寄せられています。

「猫は頭が入れば通り抜けられる」説、検証開始

巷で囁かれている「猫は頭が入れば通り抜けられる」説を、お家で暮らす猫の「まる」くんと「はな」ちゃんが実際に検証してみることに。まずは23cmからチャレンジしてみたところ、2匹とも余裕で通り抜けに成功します。

2匹とも余裕の通り抜け

次は12cmでチャレンジしますが、2匹とも余裕で通り抜けられた様子。隙間を8cmに狭めると、まるくんのお尻が引っかかってしまいますが、何とか通り抜けに成功。はなちゃんも無事通り抜け、2匹とも8cmをクリアできました。

はなちゃん、12cm通り抜け成功

お尻がつっかえてしまったまるくん

隙間をどんどん狭めてみる

ついに幅が7cmまで狭まると、まるくんは隙間にぎゅうぎゅうとお顔をねじこみ始めます。何とかお顔を通すと、再びお尻がつっかえながらも通り抜けに成功します。一方はなちゃんはお顔が入らないと判断したようで、通り抜けようとせずぴょんっと飛び越えていってしまいました。

お顔をねじ込むまるくん

はなちゃんは飛び越えていきました

まるくん、次は6cmにチャレンジ。初めは「これは狭くない?」と言いたそうに隙間の前をうろうろしていました。意を決して隙間にお顔を突っ込んだまるくんでしたが、意外にサラッと通り抜けに成功したようです。

「これは狭くない?」

「ぐぬぬぬ」

検証結果はいかに

次は隙間を5cmにしてみますが、2匹とも通り抜けようとはしませんでした。今回ダンボール製の装置での実験ではありましたが、飼い主さんは「猫も人間も、猫の頭が入れば通り抜けられると思っている」と結論付けます。

はなちゃん「これは無理そう…」

まるくんも飛び越えていきました

ここで「なぜはなちゃんのお顔が入らなかった隙間に、まるくんは自分のお顔が入ると思うのか?」という新たな疑問が浮かびます。飼い主さん曰く「少なくともまるくんは自分の頭が横に平べったいことを知っている」からではと分析しています。

横に平べったいお顔の持ち主、まるくん

投稿には「躊躇なく頭から入るまるくん、素敵です」「無理矢理通る姿がムチャクチャ可愛い」「まるくんの期待に応える姿勢が好き」「とにかく楽しい動画」「まるくん、おしりがw」「めちゃくちゃ笑ってしまった」といったコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル「I am Maru. 」には、まるくんをはじめ3匹の猫の穏やかな日常の動画が投稿されています。飼い主さんの愛情を受けて、のびのびと毎日を過ごす3匹の可愛い姿を見ることができます。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「I am Maru.」さま
執筆:伊藤 紀子
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

© 株式会社ピーネストジャパン