桐谷理財博士を名乗る投資家からFXを勧められた女性 現金約1400万円を騙し取られる

札幌方面南警察署は21日、札幌市中央区に住む60代の女性が現金約1400万円を騙し取られる投資詐欺事件が発生したと発表しました。

警察によると女性は今年4月10日ごろ、インターネットで投資に関することを調べていた際に、優良株についての広告を見つけました。

女性はその後、広告をクリックし、80人ほどが属する投資のLINEグループに参加しました。

女性はそのグループ内で、投資家の桐谷広人さんの写真をアイコンにした桐谷理財博士を名乗る投資家から「FX投資をすれば収益が入る」などと勧められ、今年4月24日から5月15日までの間、100万円から500万円を9回にわたり指定された口座に振り込み、合計約1400万円を騙し取られたということです。

その後、今月20日になって女性の元に銀行から「詐欺にあっていないか」という連絡が入り、21日になって女性から改めて「詐欺にあっているかもしれない」と銀行と警察に連絡が行き、事件が発覚したということです。

警察は「SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、警察に相談してください」と注意喚起しています。

© 札幌テレビ放送