コンラッド大阪、ローズとラズベリーのアフタヌーンティー 地上200メートルで新作スイーツ堪能

「アロマティックローズ&ラズベリー」アフタヌーンティー

大阪市北区中之島のホテル、コンラッド大阪では、40階にあるバー&ラウンジで、ローズとラズベリーをテーマにしたアフタヌーンティーフェアが、7月31日(水)まで開催されている。

【写真】バラがモチーフになったスイーツ

地上200メートルのパノラマビューを堪能できるコンラッド大阪「40スカイバー&ラウンジ」で行われているのは、【「アロマティックローズ&ラズベリー」アフタヌーンティー】。

フェアの主役は、2024年春夏ファッショントレンドの「ローズ」と旬の「ラズベリー」。空に浮かぶリボンのようならせん階段のティースタンドに、ローズの鮮やかな色合いや可憐な香り、華やかさや力強さにインスピレーションを受けた、初夏の新作スイーツ6種類とセイボリー5種類、計11種類のメニューが並んで提供される。

スイーツメニューは、個性的で華やかなものが勢ぞろい。アロマが香るジュレとゼリーをラズベリークリームで層仕立てにしたグラススイーツ「ダマスクローズ」。ラズベリーの爽やかな酸味とココアの風味が楽しめる「カーディナル」。ラズベリークリームでドレスのフリルを施したチョコレート「サラバンド」。バラの花を模して覆輪をチョコレートで表現し、ライチガナッシュのシューにローズムースとマスカルポーネを合わせた「ピカソ」。花びらの色のグラデーションをイメージしたコーティングとラズベリーとフロマージュブランの「チャールストン」。それぞれバラの名前から着想を得て創作されたとのこと。

スコーンは、ホワイトチョコレートソースとクロテッドクリームを使用し、しっとりと焼き上げたトラディショナルスタイルの「ラズベリーとクランベリーのスコーン」。セイボリーにはコンラッドの頭文字の「C」の文字が映える季節のサンドイッチなど5種類が並ぶ。ティーセレクションでは、「コンラッド大阪オリジナルブレンド」を含むTWG Teaの8種類の紅茶など、全10種類の紅茶と3種類のコーヒーが揃う。

【「アロマティックローズ&ラズベリー」アフタヌーンティー】の料金は、1人7500円(2時間制。桜柄のコンラッドベア付きは8500円)。テイクアウトアフタヌーンティー(9000円、2人セット)もあり、ファッションバッグのようなコンラッド大阪オリジナルボックスに入って提供される(コンラッドベア付きは1万1000円)。桜柄のコンラッドベアは個数限定。予約などフェアの詳細は同ホテルの公式サイトに掲載されている。

なお、インスタグラムでコンラッド大阪をフォローし、メンションとハッシュタグを付けてその場で写真や動画を投稿すると、オリジナルカクテル(またはモクテル)1杯がプレゼントされる特典も実施されるとのこと。また、同アフタヌーンティーのメニューや料金は、予告なく変更になることがあるという。

© 株式会社ラジオ関西