【静岡市駿河区】お肉をヘルシーに食す。「こもれび食堂」

名前のとおり暖かな日差しが差しこむお店

take it easyです。

普段不足しがちな野菜を食べたい、でもお肉も食べたい、バランスよく健康的な食事を美味しく食べられる定食屋さんを紹介します。

出典:リビング静岡Web

「こもれび食堂」はJR静岡駅南口から徒歩約8分ほど。近くには公園や子ども園などがあり、のどかな住宅街の中にあります。

出典:リビング静岡Web
出典:リビング静岡Web

店内の様子

店内は落ち着いた暖色系の照明で照らされ、家庭のリビングのような雰囲気です。

出典:リビング静岡Web
出典:リビング静岡Web
出典:リビング静岡Web

カウンターや大きめのテーブル席、少人数のテーブル席など一人でも複数で来店しても好みの席が見つかりそうです。

お店の推しは牛たん

お店のメニューは牛たんを中心としたメニューが並びます。

(メニューは2024年5月現在のものです。内容や金額は変わる可能性があります。)

出典:リビング静岡Web
出典:リビング静岡Web

コーヒーやデザートなどのカフェメニューもあり、11:30の開店から夜までお店が開いているのでカフェ利用もできてありがたい。ランチタイム(11:30~15:00)に食事やデザートとセットで飲み物を注文すると料金が100円引きになってお得です!

ランチをいただきます

平日のお昼に来店しましたが、サラリーマンや主婦の方々でお店はほぼ満席でした。帰り際はみんな口々に「美味しかった」と言いながらお店を後にしていきます。

出典:リビング静岡Web

まずは前菜。このお店はいつも日替わりの前菜が出てくるのが嬉しい。

出典:リビング静岡Web

このお店でありがたいのは、野菜を少しずつ、たくさんの種類を食べられるということ。お肉と野菜をバランスよく摂ることができます。まさに定食屋さんの醍醐味。鶏のゴマ焼きは、柔らかい肉に甘めでとろりとした醤油ダレとゴマのぷちぷちとした触感が対照的で香ばしく、夢中になって口に運んでしまいました。

デザートも見逃せない

あっという間にランチをたいらげてしまったので、デザートも頼んでみました。ランチタイムなので、食事やデザートと一緒にドリンクを注文すると100円引きです。

出典:リビング静岡Web
出典:リビング静岡Web
出典:リビング静岡Web

ランチから夜まで通しで営業してくれているので、ゆっくりカフェを楽しむことができます。

夜はやっぱり牛たん

こもれび食堂さんに行くなら牛たんを食べておきたいところ。別の日の夜に再来店しました。

出典:リビング静岡Web
出典:リビング静岡Web

周りが静かな住宅街ということもあってか、夜は落ち着いた雰囲気です。昼間は2人以上の複数で訪れるお客さんが多かったですが、夜は一人客やカップルが多かったです。団体で貸し切りとなる日もあるそうです。

出典:リビング静岡Web

カレーが入ったお蕎麦、手作りのお豆腐はみたらし風の醤油だれがかかっています。そしてキャベツのもろみそあえです。

出典:リビング静岡Web

ごはんは白米かマイタケ入りご飯を選べたので、迷わずマイタケ入りご飯をお願いしました。ここでも野菜が惜しげもなく出てくるのがありがたい。きのこの香りのスープは身体が温まります。

出典:リビング静岡Web

牛たんがなんとも香ばしく、柔らかく、でも歯ごたえがあり、いつまでも口に入れておきたいくらいクセになる美味しさでした。看板メニューになるのもうなずけます。

オーナーさんはこのお店の前は静岡市葵区両替町にて牛たんメインの居酒屋を経営されていたそうです。その後「こもれび食堂」を開店し今年9年目だそうです。

出典:リビング静岡Web

テイクアウトもやっているようです。

出典:リビング静岡Web

エスパルスの選手も食事に来られるそうです。身体のコンディションに気を使っているサッカー選手たちは食事にも、もちろん人一倍気を使っていると思います。バランスよく栄養が摂れる食事は現役サッカー選手にも人気なのでしょう。

いつ訪れてもニコニコして感じのいいオーナーさんと話したり、静かな場所でゆっくりお茶やヘルシーな食事を楽しんでみませんか。

Cafe&Restaurant こもれび食堂

住所:静岡市駿河区八幡二丁目8-1

TEL/FAX:054-269-6706

定休日:不定休

営業時間:11:30~21:00(ラストオーダー20:30頃)

© 株式会社サンケイリビング新聞社