寧夏、「中国計算力の中心都市」を全力で構築へ

寧夏回族自治区は「中国計算力の中心都市」を構築している。

寧夏回族自治区党委副書記で、自治区主席の張雨浦氏は北京市で20日、「すでに100社以上の企業が寧夏でデータセンターまたは応用データセンターを建設し、データを備蓄している」と述べた。中国新聞網が伝えた。

国務院新聞弁公室は同日、「黄河流域生態保護と質の高い発展先行エリアの建設をけん引力として、現代的で美しい新寧夏の建設を加速」をテーマとした記者会見を開催した。

張氏は会見で、「寧夏はデジタル経済を寧夏発展の第1の成長分野として堅持し、すでに中国の西部地域で唯一の計算力・インターネット交換のダブルセンターを完成させた。現在、アマゾン、中国移動、美団、西雲などの100社以上の企業が寧夏でデータセンターまたは応用データセンターを建設し、データを備蓄している」と述べた。

寧夏回族自治区党委常務委員で、自治区副主席の買彦州氏は、「現地の実情を踏まえてデジタル経済という新たな質の生産力を発展させるための基礎、条件、成果が寧夏にはある。寧夏の気候は涼しく乾燥し、年間平均気温は8.8℃で、全国で大型データセンターの建設に最も適した地域の一つだ。中国初の新エネルギー総合モデルエリアの建設は、寧夏に豊富なグリーン電力資源を提供している」と述べた。

買氏は、「寧夏はすでに中国の第1弾となる『1兆回レベル』スマート計算拠点を完成させており、スマート計算能力で全国をリードしている。中国の第1弾となる人工知能(AI)チップ適合拠点を完成させており、国産のチップにテストや検証などのサービスを提供できる。昨年のデータセンターの標準ラックは37%増の急成長を実現した」と述べた。

「今後は『中国計算力の中心都市』を全力で構築する」。買氏は、「寧夏は『東数西算』(東部地域のデータを西部地域で保存・計算すること)の面で複数のグリーンデータセンターを新設し、早急に中国の大型スマート計算拠点を完成させ、寧夏の電力を全国の計算力に変える。データ要素の面では、産業のデジタル化の実施を加速させ、100件の重点応用プロジェクトを新設し、従来産業のスマートな高度化を推進する。AIの面では、全面的に『AI+』行動を実施し、国家AIイノベーション応用先導エリアの創設に積極的に取り組み、データ・シーンの開放と応用を拡大し、関連システムに各種知能を与える」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

© 株式会社 Record China