【絶景カフェランキング】海のパノラマ・山の緑・フォトスポット・映えスイーツも

天気のいい日は外へ出て、美しい自然を思い切り満喫したいですよね。新緑や海などを抜群の眺望で楽しめる絶景カフェでくつろぐなんて最高ではないでしょうか? そこで、旅行情報誌『じゃらん』が発表した「爽快感あふれる絶景カフェランキングTOP10」を紹介します。

1位:SEA HOUSE(シーハウス)【高知県】

爽快感あふれる絶景カフェ1位は、高知県にある「SEA HOUSE(シーハウス)」でした。高台からせり出すように造られており、まるで海に浮かんでいるよう!

店内からは、水平線まで続く雄大な海のパノラマ絶景が堪能できます。パスタを中心に、ご当地食材を用いた料理からカフェメニューまで多彩なジャンルが味わえるのも魅力です。

SEA HOUSE

住所:高知県安芸郡芸西村西分乙54-1

https://www.instagram.com/tawaraya_seahouse/

2位:MISHORAN CAFE(ミショランカフェ)【鹿児島県】

2位にランクインしたのは、鹿児島県の奄美大島のあやまる岬観光公園内にある「MISHORAN CAFE(ミショランカフェ)」です。ガジュマルをイメージしたユニークな建物は、天井が高く開放的。

ガラス張りの店内では、奄美の自然と海絶景を眺めながらコーヒーや食事を楽しむことができます。周辺の観光案内や土産品などもそろっているので、観光拠点にも便利なスポットです。

MISHORAN CAFE

住所:鹿児島県奄美市笠利町大字須野

https://ayamaru.amamin.jp/

3位:カルスト珈琲【愛媛県】

3位にランクインした愛媛県の「カルスト珈琲」は、四国カルストの雄大な景色が広がるオープンエアのカフェです。かわいいキッチンカーで例年4月から期間限定で営業。

山々の絶景を眺めながら、ゆったりとハンドドリップコーヒーが味わえます。カフェオレは、四国カルスト育ちの乳牛から搾った新鮮な生乳を使用していて、砂糖なしでも甘くておいしいと評判です。お店を利用した人限定で楽しめる絶景ブランコも解放感抜群!

カルスト珈琲

住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷8117-1

https://www.instagram.com/karstcoffee/

4位:Cafe・321(カフェサンニイイチ)【静岡県】

静岡県の小室山リッジウォーク“MISORA”にある「Cafe・321(カフェサンニイイチ)」が4位です。地中に埋め込まれたような造りが特徴的で、海にせり出した三面ガラス張りの利用者専用展望ブリッジがあります。

相模灘と伊豆大島などの大パノラマを一望できて、海・空の雄大な自然景観を360度楽しめるビュースポットです。地層をテーマにした「地層カフェラテ」やヨーグルトフラッペ、伊豆のクラフトビールなどが販売されています。

Cafe・321

住所:静岡県伊東市川奈1429

https://www.tokaibus.jp/business/cafe_321.html

5位:プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ【神奈川県】

5位の「プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュは、神奈川県・芦ノ湖畔の山のホテルにあるデザートレストラン。湖に浮かぶように立っており、テラス席から湖畔を眺めながら、優雅なティータイムが過ごせます。

名物のりんごパイをはじめ、季節の果物を活かしたデザートやティーインストラクターがブレンドした紅茶も魅力的です。

プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル別館

https://www.hakone-hoteldeyama.jp/restaurant/rosage/

6位:たかの巣カフェ【広島県】

広島県小高い丘の上に位置する「たかの巣カフェ」が6位に入りました。海景色が広がるテラス席もあり、瀬戸内海を見渡すことができるリゾート感あふれる絶景カフェです。

旬の野菜がたっぷりでボリューム満点のランチや、写真映えするスイーツが味わえるので、ドライブ途中の立ち寄るのにもぴったりです。

たかの巣カフェ

住所:広島県福山市箕島町6677-2

https://www.facebook.com/Takanosucafe/

7位:幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート【兵庫県】

7位は兵庫県・淡路島の西海岸に位置する「幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート」。全席オーシャンビューで、海が間近に迫る開放的なテラス席があります。

敷地内には海の景色を活かしたフォトスポットがたくさんあり 、高さ約3mの透明な「幸せの椅子」に座ると、まるで海の上に座っているような絶景写真がって撮影できます。

幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート

住所:兵庫県淡路市尾崎42-1

https://magia.tokyo/awaji/

8位:茶の間【静岡県】

©️黄金の茶の間

8位にランクインした完全貸切・事前予約制のプライベートティーテラス「茶の間」は、富士山の麓から一面黄金色に輝く茶景まで、静岡県内にある6カ所の絶景茶畑テラスです。

軽食やおやつの持ち込みも可能なので、茶の間ピクニックを満喫できます。夏季にはセルフで作るお茶のかき氷と冷茶のプランも用意されています。

茶の間

https://changetea.jp/

9位:牡蠣祝(かきわい)【広島県】

広島県・宮島の高台に立つ隠れ家的カフェ「牡蠣祝(かきわい)」が9位。古民家を改装した店内はモダンな雰囲気が漂います。

名物の牡蠣料理やスイーツのほか、ワインやモヒートなどのアルコールメニューも豊富です。窓からは瀬戸内海をはじめ、五重塔や千畳閣といった宮島を代表する建物が一望できます。

牡蠣祝

住所:広島県廿日市市宮島町422

https://kakiwai.jp/

10位:ゆずの木 ねむの木 みずたまの木【熊本県】

10位は熊本県の阿蘇五岳を見渡せる全席屋外の天空カフェ「ゆずの木 ねむの木 みずたまの木」でした。木立にたたずむウッドデッキで、鳥の声をBGMにゆったり優雅な時間を過ごすことができます。

裏山にテラス席が増設されたことによって、どの席からも絶景を眺められるようになりました。完全予約制なので、来店の際は予約をお忘れなく。

ゆずの木 ねむの木 みずたまの木

住所:熊本県上益城郡山都町尾野尻819-2

https://www.mizutama-cafe.com/

爽快感あふれる絶景カフェランキングトップ10を紹介しました。雄大な山々、心地よい海の波音、爽やかな風を感じながら、おいしいランチやスイーツで身も心も癒やされる至福のひととき。ランキング結果を参考に、気になるカフェに出かけてみてはいかがでしょうか?

※紹介している内容は2024年4月19日時点の情報です。おでかけの際には、ホームページなどで最新の情報をご確認ください

[出典]

じゃらん 爽快感あふれる絶景カフェランキング

© 株式会社オンエア