「アニマルフレンズ熊本」で26日に催し 犬や猫の譲渡会や飼育相談、仕事体験も 宇城市に3月新設の県動物愛護センター

熊本県動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」で保護されている猫(県提供)

 熊本県は26日、宇城市松橋町に3月開所した県動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」で、保護犬や猫の譲渡会、飼育相談などのイベントを開く。新施設の取り組みを知ってもらい、動物愛護の啓発につなげる。

 譲渡会のほか、警察犬や盲導犬の活動の実演、動物の心拍確認や餌やりといった小学生向けの仕事体験、犬の首輪作りなどが楽しめる。

 県によると、新施設は犬50匹、猫80匹を収容できる。5月10日現在、多頭飼育崩壊などの理由で犬46匹、猫60匹が保護されている。

 新施設は、熊本市東区の旧センター(現在は別館)が老朽化し手狭になったことから整備した。これまで年5回ほどだった譲渡会を月1回程度に増やす予定。平日の見学は随時受け付けている。

 26日のイベントは午前10時~午後3時。アニマルフレンズ熊本☎0964(27)8115。(川野千尋)

© 株式会社熊本日日新聞社