【写真グラフ】きれいな海岸に達成感 「目指せ!ごみゼロ 新伯耆国クリーン大作戦」

ごみ発見! 小さなごみも見逃さずにしっかり回収

 「目指せ!ごみゼロ 新伯耆国クリーン大作戦」(新日本海新聞社主催、弓ケ浜サイクリングコースきれいに守り隊共催)が18日、白砂青松の弓ケ浜サイクリングコースのある米子市両三柳から新開4丁目にかけての約2キロの海岸で行われた。青空の下、市民や園児ら約450人がボランティアの清掃活動に汗を流し、1時間で約430袋のごみを回収。きれいになった海岸には、達成感に満ちあふれた参加者の笑顔が広がった。当日の様子を写真で紹介する。 

大量 約1時間の活動でごみ袋は山積みに
より美しく ハマヒルガオの咲く砂浜もごみを拾ってきれいに
見て見て! 参加賞のオリジナル缶バッジを付けてニッコリ
風光明媚(めいび) 夢みなとタワーを望む弓ケ浜半島の景色をきれいな砂浜で楽しんで

© 株式会社新日本海新聞社