愛犬と旅する電動バイク「Doggie」を9月より一般発売|CAMPFIREで先行プロジェクト開始

バイクショップ「WITH-MOTO」(本社:大阪府大阪市加島、代表:向井 雄佑)は、小型~中型犬の搭乗を可能とする電動バイク「Doggie(ドギー)」を2024年9月より一般販売を開始します。一般販売に先立ち、5月15日よりクラウドファンディング「CAMPFIRE」にて初回ロットの受注を開始します。この商品は、愛犬家である向井夫妻が「愛犬と旅する」をテーマに開発し、改良を重ねて商品化されたものです。

「Doggie」の主な特徴

車を出すまでもない距離を手軽に移動できる電動バイクDoggie。最高速度は40km/hで、原付一種免許で運転可能です。愛犬と一緒に気軽に出かけることができ、日常の移動がより楽しくなります。

車重34kgで、ハンドルの折り畳みも可能なため、軽自動車でも2台同時に積載できます。遠出の際にも愛犬と一緒に楽しむことができます。

1回の充電で40kmの航続が可能で、毎日40km乗っても月に750円と経済的です。都会のドッグラン公園でも駐輪スペースを利用でき、パーキング料金の負担も最小限です。

「WITH-MOTO」は「笑顔になるトライク・APtrikes125」の販売店としても活動しており、乗り物に対する対応力には自信があります。「Doggie」も改良を重ね、より乗りやすく楽しめるバイクに仕上げています。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングプロジェクト

プロジェクト名:ペットと乗れるバイク「E-Carry Bike Doggie」ドギー 原付
実施期間:2024年5月15日~7月31日
リターン(例):超超早割(限定30台)一般販売価格(税込220,000円)の30%引きで税込154,000円
URL: https://camp-fire.jp/projects/view/761936?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

商品概要

商品名:Doggie(ドギー)
定価:200,000円(税込220,000円)

主要スペック

登録区分:原付一種(50cc)
最高速度:40km/h
定格出力:600W
最大出力:1000W
バッテリー:48V 15Ah
航続距離:約40km
制動装置:前後ディスクブレーキ
サスペンション:前:テレスコピック式、後:ツインサスペンション
タイヤ:前後 12×3.0 - 8インチ
駆動装置:後輪駆動
充電時間:7.5時間
車体サイズ:1300×960×530mm(全長×全高×全幅)
折り畳みサイズ:1300×810×530mm(全長×全高×全幅)
シート高:675mm~770mm
車体重量:34kg
バッテリー重量:4.8kg(脱着可能)
耐荷重:150kg

FIELDSTYLE JAPAN 2024に出展

「Doggie」のデビュー記念として、2024年5月18日(土)~5月19日(日)にAICHI SKY EXPOで行われるFIELDSTYLE JAPAN 2024にてお披露目出展します。605番ブースにて実車の確認ができ、ペット同伴可能なイベントなので、実際にペットを車両に乗せることも可能です。

URL: https://field-style.jp/

© モードメディア・ジャパン株式会社