「機能性バツグン」「買ってよかった」夏前に買うべき紫外線対策グッズ4選

散歩や外遊びが気持ちよく楽しめる季節がやってきました!同時に、紫外線も気になり始める時期ですよね。昔は小麦色に日焼けした子どもは健康的なイメージがありましたが、今では紫外線をたくさん浴びすぎるとシミやシワなどの皮膚老化を早めたり、将来皮膚ガンや目の病気を起こしやすくなると言われています。子どものうちから強い日焼けをしすぎないように注意してあげることはとても大切ですね。そこで今回は、子どもの紫外線対策に使えるグッズを現役保育士が紹介します!

ダイソー、西松屋も…!「UVカット」「汗かきにうれしい」夏前に買うべき子ども帽子5選

ベビーカー用サンシェードがあればお散歩も安心♪

引用元:出典:Instagramアカウント「konan_ikuji」

幌の短いタイプのベビーカーをお使いの方におすすめなのが、ベビーカー用サンシェードです。簡単に取り付けられ、ベビーカーを折りたたむ時にも付けたままでOK。敏感なベビーのお肌を日差しからしっかり守りましょう!

抱っこでのお散歩にはUVカットケープが◎

引用元:出典:Instagramアカウント「aki365tan」

抱っこ紐でお散歩したり移動したりする場面では、むき出しになっている子どもの腕や足の日焼けが気になりますよね。UVカットケープは簡単に日差しを遮ることができておすすめです。メッシュや接触冷感のタイプなど、暑い時期にも快適に使えるものを選んであげたいですね!

プチプラながら機能性抜群なバースデイの水陸両用ハット

引用元:出典:Instagramアカウント「sora.mama_girl」

様々なタイプの帽子がありますが、そらままさんがバースデイで購入したハットは水陸両用タイプで水遊びの時にも使えて便利です。また、首をカバーする日よけや接触冷感機能も付いていて、外遊びの強い味方になりそうです!

油断しがちな車内にはマグネットカーテンが便利♪

引用元:出典:Instagramアカウント「100kin_mag」

車の窓はUVカット加工されているものも多く車内は大丈夫と思いがちですが、車種やグレードによっては紫外線を防ぎきれないこともあります。また、車で寝てしまった子どもの顔に日差しがあたり、まぶしくてぐずってしまうことも。セリアのマグネットカーテンは、磁石が内蔵されているので付け外しが簡単でおすすめ!不要な時は取り外してコンパクトにたたんでおけますよ。

3COINS、ダイソー、セリア「新サイズも超使える!」「今年も無事ゲット」虫よけグッズおすすめ4選

デリケートなお肌をしっかり守ろう!

今回は、子どもの紫外線対策グッズを紹介しました。お散歩や外遊びを存分に楽しみたいこの時期。晴れの日はもちろんのこと、曇りの日でも紫外線はたくさん降り注いでいます。大人に比べてとてもデリケートな子どものお肌を、しっかりと守ってあげたいですね!
(文・相葉)

●小さいパーツは、誤飲にご注意ください。
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年4月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年4月時点のものです。

相葉 摩美

保育一筋20数年。現在は小4・年長男児の子育てに奮闘しながらパート保育士として小規模園に勤務し、かわいい乳児さんたちに癒される日々。抹茶スイーツに目がないアラフォーです。推しは、辻利のお濃い抹茶ラテ♪

© 株式会社ベネッセコーポレーション