大谷翔平を圧倒する“怪物25歳”に騒然…「ヤバすぎる」 MLBトップの衝撃記録に「ワオ」

ジャイアンツ戦に出場したパイレーツのオニール・クルーズ【写真:ロイター】

パイレーツのクルーズが衝撃の打球速度

■パイレーツ ー ジャイアンツ(日本時間22日・ピッツバーグ)

パイレーツのオニール・クルーズ内野手が21日(日本時間22日)、本拠地でのジャイアンツ戦で今季のメジャー最速を更新する120.4マイル(約193.8キロ)の安打をマーク。ヤンキースのジャンカルロ・スタントン外野手が8日(同9日)に記録した119.9マイル(約193キロ)を上回った。

「3番・遊撃」で出場し、初回2死走者なしの打席で衝撃の一打を放った。低めのチェンジアップをはらうように捉えると、一塁線を破る安打とした。打球速度は驚愕の120.4マイルを計測。今季記録された中ではメジャートップの速度となった。

ファンからは「速すぎて目が追い付かない」「ワオ……」「120マイルだって?」「ヤバすぎる」と驚愕の声があがっている。

25歳のクルーズは身長2メートルと大きな体をもち、打球だけでなく肩もずば抜けた強さを誇る。2022年にはスタットキャスト計測史上最速の122.4マイル(約197キロ)の安打を記録している。頭角を現した2022年は87試合で17本塁打をマーク。昨年は4月に負傷して9試合の出場に終わっていた。

大谷は4月27日(同28日)に119.2マイル(約191.8キロ)の安打を放って、同時点では今季のメジャー最速だったが、その後スタントンに上回られていた。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2