クマ目撃情報20件 やぶ刈りで対策【長野・大町市】

やぶ刈り作業

クマの目撃情報が相次ぐ大町市で、人里に寄せ付けない対策として、やぶの草刈りが行われました。

大町温泉郷近くの雑木林。市の職員などが、クマが身を隠すことができるやぶの草刈りをしました。市内では今月に入り、目撃情報が20件寄せられていて、去年を上回るペースです。

■大町温泉郷観光協会・柏原智美さん
「(やぶにクマが)身を潜めることもあるし、通り道や仮眠をするとか隠れられるので使うことが多いようです。お客様の通る所には隠れづらくなるということ」

環境省によりますと、昨年度の県内の人身被害は11件で、全国で4番目に多くなっています。

© 長野朝日放送株式会社